名前:はな

あたし・・・名前・・・はな(たぶん)・・・4カ月・・・めす
拾い主・・・nola・・・土まみれのおじさん・・・たぶん・・・・・・・・・キライ
趣味・・・食べる事・・・peco姉さんと遊ぶこと(おこられるけど)
好きな場所・・・押し入れの隅の奥のそのまた奥・・・布団の上
今 前足が痛いので・・・この時期のギプスはつらい。
夢・・・世界平和
ってまたまた妄想してしまいました。
元気を取り戻し ちょっとづつ 怖がらなくなりました。
目もだいぶ優しい感じに。
この小さい身体には生命力がみなぎっています。
必死に生きるって 素敵 ってこのチビ猫を見てると思います。
この子にも 感謝。
nola & hana
2010年08月20日 Posted by nola at 00:08 │Comments(4) │ネコ
飲み会

昨晩は15年来の気のおけない仲間と年2回の飲み会。
開催地が三島だったので うちのチビちゃんも参加。
前日から「飲み会、飲み会」って大騒ぎ。
人見知りもせず 楽しむ息子を見て 将来飲みに連れて行く楽しみがふえました。
それぞれの道を頑張っているみんなを見て あらためて自分も頑張ろうって 刺激をいただきました。
次回は冬。15周年記念で初の泊りでの開催予定。
昔 何も知らないで社会に出た私に手を差し伸べてくれた方々。
今の自分はみなさんのおかげです。ありがとう。
あああああああ。ちょっと飲み過ぎたみたい。なんか変だ。
これからも仲良くしようね。
やっぱ 変だ。
nola
2010年08月19日 Posted by nola at 00:06 │Comments(2) │仲間
猛暑日

今日の現場作業は過酷でした。
炎天下の猛暑は昼過ぎにピークを迎え、2時過ぎに少しふらふらしてきたので急きょ休憩。
さすがの まこっちゃんも 少々バテ気味。
身体が資本なので 大事にしないと。
この時期 汗のかき過ぎで塩分不足になると どういう症状になると思いますか?
手や足が つってしまうんですって。
梅干しや塩飴、スポーツドリンク などで塩分補給が必要ですね。
私 飲みモノの中で 水が一番好きなんです。
冬でも夏でもいつも 水道水。 大好きです。
特に三島、沼津、裾野、御殿場、富士あたりはおいしいですね。
以前 大阪に住んでいた時は大変でした。水がまずくて。
沸かして麦茶にでもしないと 飲めませんでした。
やっぱ静岡県がいいなあ。
nola
2010年08月18日 Posted by nola at 08:00 │Comments(2) │仕事のこと
二人でお出かけ

息子と二人でお出かけ。
性格が似ているので 食事の時とか好みが一緒で少しもめます。
食欲が旺盛になってきた息子は私の頼んだモノまで手を付ける。
まあ そこは親 食べられるだけ食べろ って言うと 結構食べてしまう。
あと 人混みが嫌いで 引っ込み思案 人の少ない方が好き。 似てる。
いい所は決して ズルはしない。ウソをつけない。
二人のお出かけは少し疲れるが心地よくていい。
あと 3、4年もすると相手にしてもらえないかもな。
それまでな。
nola
2010年08月17日 Posted by nola at 08:00 │Comments(2) │家族
もやもや。

私たちがここに住み始めた 4年前 木々に囲まれた風景が好きでした。
小さな子供を連れての散歩では様々な自然の発見ができました。
特に気に入っていた 家から見えた クスノキの大木。
木陰が気持ちよく この時期 涼むことができました。
それから間もなく 宅地と道路の開発が始まり すっかり風景は激変してしまいました。
確かに便利にはなったのですが 気に入っていたクスノキもありません。
家からの風景から緑が消えてしまいました。
利益ばかり追求した都市計画には 今までの自然の風景に対する尊重の念が感じられません。
せめて大きな樹木を移植するとか 緑を計画的に植えるとか 。
この風景を将来誰が気持ちいいと思えるのか。
もやもや・・・・・・・・・・・・・・。
すいません。つい 熱くなってしまいました。
個人の庭に樹木を植えて 緑の点を線に さらに面にするのが私の使命。
めげずに 前へ前へ。
2010年08月16日 Posted by nola at 08:00 │Comments(2) │風景
はな

今日から三嶋大社のお祭りです。
息子を連れて 行ってみようかなと思っています。
シャギリと手筒花火が見所ですよ。
先日 出会った子猫。 はな(息子が命名)
前足のギプスには慣れた感じ。
野良猫だったので人が怖いみたいで よく怒ってます。
それでも 日に日に穏やかな目に変わってきています。
もう少し慣れたら 紹介出来るかな。
nola
2010年08月15日 Posted by nola at 08:13 │Comments(4) │ネコ
なんか いい色。

石に付いた苔の色。
使い込んだ木のあめ色。
鉄が錆びた色。
ナスの深い紫色。
芽吹き始めた河原の柳の黄色。
古い漆喰の白色。
息子の真っ黒い 黒目の色。
nola
2010年08月14日 Posted by nola at 08:00 │Comments(0) │お気に入り
出会い

本日 激しい雨の中 まこっちゃんと富士市の現場へ。
雨が激しくなったので お昼ぐらいに沼津に戻ってきた その時。
わっ・・・・・・子猫が車にひかれてる って思っていると 頭が少し動いた。
外は土砂降りの雨。かわいそうに 生きていても だいぶ弱っている感じ。
ダンプはその横を通り過ぎてしまった。
運転席のまこっちゃんの顔を見ると 私と同じ事を考えている様子。
ちょっと引き返すか? 見ちゃうとだめだよなあ。
戻ってみると 三毛の子猫は道路わきでうずくまっている。
びしょびしょになりながら 救出成功。
タオルで濡れた毛を拭きながら右前脚が骨折しているに気付いた。
私の奥様に電話。
「あの・・・・子猫連れて帰るけど・・・・・いい?」
完全に小学生とお母さんのやり取りだ。
なんとか了解をもらい 帰宅。(これで2回目なのです)
獣医さんに見てもらい 只今 入院中。
幸い足の骨折だけでした。明日には戻ってくるかな。
息子は早速 名前を考えている様子。
って うちには猫一匹いるのでどうしよう?考え中です。
知らん顔すれば消えてしまう 命。
通り過ぎてしまったら 絶対後悔するのは分かっているんです。
見ちゃうとだめだよなあ。
nola
2010年08月13日 Posted by nola at 08:00 │Comments(2) │ネコ
樹木選び。

昨日 ランドマークプランニング株式会社さん(以前の勤め先)からのお誘いがありました。
福島の仲田種苗さんという樹木の生産者に木を選びに行くけど 一緒にどう? とのこと。
もちろん 行きます!!
樹木選び 大好き。
特に今回は来春完成予定の nola house(仮名)に植える樹木を選ぶ予定です。
樹木のイメージは出来ています。
ピタッと感じたら 即 印を付けます。
ワクワク。
emuさん ありがとうございます。
旅路は盛り上げ役に撤しますので、よろしくお願いします。
今日の現場: 雨にも関わらず順調。まこっちゃんに感謝。
nola
2010年08月12日 Posted by nola at 08:00 │Comments(4) │風景
囲まれた!

暇があると子供を連れて ここに来てしまう・・・楽寿園
昔の私の遊び場でもあるここの樹木はとても気持ちいい。
少し人の手が加わっているが鎮守の森に近い気がします。
私が気持ちいいって思う樹木は 神社、お寺、川沿いの林などに存在します。
その土地に自生出来る樹木、植物が自然にのびのび生きている。
不自然でないモノに魅力を感じます。
本当の日本の風景、静岡の風景。 大好きです。
nola