石積み&板塀工事


裾野市のN様邸では 石積み工事を庭まさ さんに。
板塀を 有賀庭園設計室 で施工中です。
石積みは御殿場の石を丁寧に組んでいただいてますので 完成が楽しみです。
板塀の方は あと2段ってところで 本日 タイムアップ!
あさって午前中 完成予定・・・・・・かな。
石積み工事は今週いっぱいってとこでしょうか。
私はというと・・・・。
今週中に 三島のU様 ・ K様 の植栽工事も進めたかったり・・・。
清水町のH様 の駐車場工事もすすめてもらいたかったり・・・。
来週からは 静岡市のF様邸の外構工事が始まったり・・・。
静岡市のS様 富士市のF様 とかとか・・・・。
う-----------------------う。 明日の雨が にくい!
nola
2014年03月12日 Posted by nola at 21:25 │Comments(0) │裾野市 N様邸
N様邸 一段落

石積み、庭部分の造成、庭へのアプローチ(途中まで)の工事を終え ひとまず
区切りがついた 裾野市 N様邸。
次は植栽計画をじっくり決めながらの 打ち合わせを進めていきます。
石積みは 現場にあった石を使用し、目地(石と石の間)は土で仕上げました。
目地には草花を植えて ゴツゴツした感じに緑を加える予定。
庭の奥に続くアプローチはコンクリート&芝生の色合いによって 奥行き感を強調。
それ以外のスペースは 雨水の流れや周りの風景などを考慮して 起伏をつけて
いろんな場所でフォーカルポイントを楽しめるようにしてみました。
もともと 少しづつ工事を進めていきたいとのご要望でしたので ゆっくり じっくり
進めます。
それでも 植栽工事が一番 楽しみかな~。
nola
2013年08月08日 Posted by nola at 17:42 │Comments(0) │裾野市 N様邸
N様邸 庭工事 本日 着工。

3回の打ち合わせを経て 裾野市 N様邸 本日着工しました。
広大な庭部分の工事のため 何回かに分けて行います。
今回は建物と畑を分ける石積み土留め工事と隣地を隠すための山の造成。
現地に置いてある奥様お気に入りの石を使います。
今日はその選別作業と庭に植えてある植物たちのお引っ越しです。
明日から庭の師匠による 石積み作業が始まります。
たのしみ。
明日天気になーれ じゃなく 曇りくらいになーれ!
nola
2013年07月29日 Posted by nola at 18:52 │Comments(2) │裾野市 N様邸
これから打ち合わせ (有賀庭園設計室にて)

裾野市のN様邸 庭計画。
先々週にヒアリングを行い 本日一回目のプレゼンです。
なんせ 土地が広大で 400坪以上!
そこに建つのは ケンブリッジの森 藤原さん設計の かっこいい平屋。
竣工は当設計室より半年くらい遅かったそうで・・・。
噂には聞いていたのですが こうして縁が持てるとは 嬉しい事です。
建物の道路部分は大阪のデザイン事務所にて施工済みなのですが
その庭がとても感じがよく 感心してしまいます。
雑木をふんだんに使い 土地に高低差を付けるなど N様邸にとてもお似合いの庭。
そして私が依頼されたのは プライベートスペースである南側の庭部分で
山を背負った感じの立地条件は 何をするにも適している。
ただ・・・・・広大である。
庭というより ランドスケープデザインに近いかな。
太陽の動き、雨水の処理、風や周辺建物などを考慮に入れた設計。
導線計画、ゾーニング計画などなど。
大変だけど 面白いお仕事ですね。
私のプランを気に入っていただかないと始まらない計画ですけど・・・。
本日 午後 勝負です。
nola