睡蓮





庭の師匠からいただいた 大切な睡蓮。

毎年必ず一輪 黄色い花をつけるのですが、今年はまだですねえ。



玄関までの通路沿いなどに季節を感じられるひと工夫。

水鉢に睡蓮や蓮で 涼 な感じを。(冬は地上部は枯れてしまいますが)

特に梅雨時期から夏の間は 本当にいい感じです。

何がいい感じか 分析。

  水があることで動きが出る。(光とか)
  
  水生植物の独特の清涼感を感じられる。
  
  メダカなどを飼うことで 毎日人が見る。
  
  秋になったら紅葉したモミジの葉などを浮かべたり。

  冬になったら氷がはっていたり。


家族に季節の話題を提供してくれるとこ間違いありません。

それって 結構貴重ではないでしょうか。

簡単ですからお試しください。



                            nola





  


2010年08月05日 Posted by nola at 08:00Comments(0)仕事のこと