苔つながり

先日 うちの事務所に来てくれました きまぐれコケ屋 haruna さん。
(沼津の美容室 easel さんからのつながりで)
お名前の通り 苔が好きな方で 苔の魅力をみんなに伝えたい って感じでした。
私よりお若いのに すごくしっかりしていて その頃の自分を比較してみると
なんだか情けなくなりそう。
自分の好きなことに尽力する姿勢が素敵でした。
来月 三島にて ワークショップがあるらしいので 是非!
nola
2013年06月26日 Posted by nola at 14:44 │Comments(2) │つながり
もう夏至ですね




今年の夏も猛暑だそうで。
うちはエアコンというものにめっぽう弱く 長時間あたっているとすぐに
体調にあらわれます。
しかも 家族全員(猫含む)。
そんな我が家にとって 扇風機と除湿器が強い味方なのですが それでも 参ってしまう日が
何日かありますね。
そんな時は 香りや視覚など 気分的に!
この時期 庭に植えられた 紫陽花たちなどが涼しげな色の花を見せてくれています。
あとはビャクダンの香りでも焚いてみましょうか。
nola
2013年06月23日 Posted by nola at 14:41 │Comments(0) │有賀庭園設計室
これから打ち合わせ (有賀庭園設計室にて)

裾野市のN様邸 庭計画。
先々週にヒアリングを行い 本日一回目のプレゼンです。
なんせ 土地が広大で 400坪以上!
そこに建つのは ケンブリッジの森 藤原さん設計の かっこいい平屋。
竣工は当設計室より半年くらい遅かったそうで・・・。
噂には聞いていたのですが こうして縁が持てるとは 嬉しい事です。
建物の道路部分は大阪のデザイン事務所にて施工済みなのですが
その庭がとても感じがよく 感心してしまいます。
雑木をふんだんに使い 土地に高低差を付けるなど N様邸にとてもお似合いの庭。
そして私が依頼されたのは プライベートスペースである南側の庭部分で
山を背負った感じの立地条件は 何をするにも適している。
ただ・・・・・広大である。
庭というより ランドスケープデザインに近いかな。
太陽の動き、雨水の処理、風や周辺建物などを考慮に入れた設計。
導線計画、ゾーニング計画などなど。
大変だけど 面白いお仕事ですね。
私のプランを気に入っていただかないと始まらない計画ですけど・・・。
本日 午後 勝負です。
nola
2013年06月22日 Posted by nola at 12:11 │Comments(0) │裾野市 N様邸
蓮 と 水連

今年もいくつか お客様から蓮&水連の依頼をいただいていたので 昨年まで蓮を購入していた
園芸店に早めに行ってみたのが先月のこと。
ずらーーーーっと並んで数え切れないほどの蓮、はす、ハス・・・のはずが・・・・・ない。
ただの更地になっていまして・・・店の人に事情を聞いてみると すべて埼玉県にある
お寺に寄贈したとのこと。
途方にくれながら 色々探しますと ひょんなことから いい仕入れ先を見つけてしまいました。
去年までのお店と違い 花の色、葉の大きさ&厚さ、育て方など 丁寧に教えてくれるところでして
色々 仕入れさせていただきました。
蓮 4株 水連 6株 。
うちのメダカも気持ちよさげです。
今年の夏は これで乗り切れそうな気分になってます 今は。
nola
2013年06月18日 Posted by nola at 18:36 │Comments(0) │有賀庭園設計室
ありがと

昨晩 入院中だっだ祖母が天へ召されました。
無償の愛をくれた人がまた 一人旅立ってしまいました。
91歳までがんばったんだから 天国でおじいちゃんとゆっくりしてもらいたいものです。
もう 数ヶ月前から覚悟はできていたのですが ちょっと急だったね。
最後の最後でおばあちゃんに 「生き抜く力」 を学ばせてもらった気がします。
今まで ありがと。
2013年06月13日 Posted by nola at 09:02 │Comments(6) │家族
M様邸(蒲原) 完工


以前 庭の工事をさせていただいた方のご紹介でお付き合いが始まった M様ご一家。
二世帯ということで 駐車場の確保、二つの玄関を行きかう通路、
道路から見えてしまうエアコンの室外機の件 などを考慮に入れつつプランしました。
当初はシンプルすぎた感がある計画でしたが 旦那様の
「奥様が好きな感じを増やしてあげたい。」というご要望をいただきまして
門周りに少し緑を植えることに。
あまり可愛らしくなり過ぎないように気を付けて。
あと 気になるのが・・・・・・ 正面の浄化槽のブロワー(白/青)
なんか 花台でも作って置かせてもらおうかと 考え中です。
また ありがたいことにお隣様から見積もり依頼をいただき ただ今折衝中です。
こんな感じが理想的だなあ って。
関係者の方々 ありがとうございます。
nola
2013年06月11日 Posted by nola at 22:36 │Comments(0) │蒲原 M様邸
adequate (大阪市江戸堀)

以前 adequate (アダクワッタ)さんに注文していた かばん&前掛け が届きました。
アンティークな生地と革が肌にしっくり。
私の場合 カメラ(デジタル一眼レフ)を持ち歩くことが多いので かさばることなく
持ち運びたいと希望していたので このかばん 最高です。
さっそく荷物を詰め替えたので 明日から私にお供してもらいます。
前掛けは 庭の作業用として作っていただいたのですが なんか もったいない。
でも 丈夫な生地なので 活躍してもらいます。
お気に入りの物を身に付けると わくわくしますね。
明日は雨っぽいけど わくわく。
nola
2013年06月10日 Posted by nola at 17:55 │Comments(2) │気になるお店
今日の子ねこたち (里親募集中です)

黒い男の子(ワンパク 遊ぶの大好き!)

薄いシマの女の子(ちょっと さみしがり屋で優しい子)
うちに来て 3週間。
赤ちゃん猫から もう すっかり子ねこ って感じで 元気いっぱいです。
トイレマナーも大丈夫、離乳も順調。
今が本当に 可愛イイ盛りです。
呼ぶと 3回に1回は寄ってくるし、膝の上で寝るのが好きで
とても人なつっこい子たちです。
早く 新しい家族との出会いがあるといいね。
nola
2013年06月05日 Posted by nola at 17:35 │Comments(0) │ネコ
ferver (中目黒)

ひょんなことから このお店のことを知ったのは1ヵ月前。
中目黒にあるお花屋さんの ferver さんへお邪魔してきました。
外観はシンプルで特に派手な看板もないのですが お店に入ると
生花とドライフラワーが感じよく飾られて すごくいい香りに包まれます。
店舗や結婚式などで活躍されているそうです。
綺麗だけの花には ピン! と来ない私でも 魅了されちゃいました。
質感と香りがとても 艶っぽい というか 独特です。
この辺ですと 河口湖畔の トロワジエムマルシェ(troisiememarche)さんで
その作品が見られますよ。
今回の親友タケちゃんとの おっさん東京ブラブラ散策 は思いのほか楽しめました。
感謝してまーす。 (BKB・・・・・BKB・・・・・)
nola