素敵な薬局に緑を植えました


白い外壁が印象的な 菊地薬局 さん (三島市南二日町)
身体に害のない薬を扱っている数少ない薬局です。
平日にも関わらず 常連のお客様でにぎわう光景をよく 見かけます。
私のお仕事は その店舗兼住居の外構工事でして。
お客様兼用の駐車場~ご家族用の玄関までの計画の締めくくり、
樹木以外の下草と水道廻りの工事が完工いたしました。
石貼りのラインでつないだ 駐車場と奥行きのあるアプローチ。
奥行きを強調するような 樹木たち などなど。
最初におじゃました時に頭に浮かんだプランがそのまま形になったかんじです。
目立つ場所なので 気にして見てください。
※昔の三島南高校跡地のサッカー場隣です。
nola
2014年04月08日 Posted by nola at 23:39 │Comments(0) │三島市 K様邸
素敵な薬局に緑を。


娘さんからご依頼を受けたのは去年の2月のこと。
うちのショップカードを見て 声をかけて下さったのが始まりでした。
建物は住居兼店舗の 白を基調とした明るい印象で。
娘さん曰く 「AZUKI さんの外観が気に入っています」 と。
そんなことで ポイントは 「キレイなラインと素敵な樹木。」 !
駐車場と住居用のアプローチを分けるようにして 石貼りのラインを描き、
あとは 人の視線や外観を考えながら きれいな樹形の樹木を添えていく。
とりあえず ここまでは昨年末までに完工できました。
あとは 春までに 床面、下草、水場&作業台を仕上げていきます。
ご家族とお客様が見て 「気持ちいい」 と感じられる空間を目指します。
次回の投稿は緑あふれた感じで・・・。
nola