S様邸 外構工事完成。






三島市のS様から初めて連絡をいただいたのは 今年10月のあたまのこと。

8月に完成した 沼津市 M様からのご紹介でした。

M様と全く同じような悩みをお持ちのご様子でして・・・。

一応 外構計画は他の業者さんでほぼ 決めていたらしいのですが どうも しっくりこないというか

「これでいいのか?」 なんて思っていたらしく 一度 相談してみたら?

 って感じで弊社に来られました。

お土地は平地の分譲地内なので 特に難しいことはないのですが 言い変えると 誰でも簡単に

庭計画が出来るわけでして、他社で検討されている S様に 「 おっ!」 って感じて貰えるか否かが

ポイントでした。 

また、 M様同様 引っ越しまでの期限があり、あまり時間に余裕はない!

またもや 一発勝負って感じの緊張感 ありあり。

幸いにも 初回プレゼンを 気に入っていただき 完成までこぎつけました。

今回も 人との繋がりの大切さを実感させられました。(ありがとうございます!)


家を建てる方のほとんどは 庭作りも初めての事だと思います。

いつも思うことは せっかくお金を払って作るのですから 色々なデザイナーのプランを見た方が

良いと思います。

正解なんかないかもしれないけど 5年後 10年後 「あんな庭がよかったなあ~。」

なんて後悔しちゃうと 残念ですもんね。

モノを作る時は 貪欲に! なんて 思ったりします。


※先日 M様ご家族とうちの家族とで 楽しい食事会を行いました。

  次回は 是非 S様ご家族と一緒に って勝手に思っている 私です。


                                      nola

  


2014年12月11日 Posted by nola at 23:37Comments(2)三島市 S様邸