NAGAREYAMA OPEN GARDEN 2012

NAGAREYAMA  OPEN  GARDEN     2012



NAGAREYAMA  OPEN  GARDEN     2012



千葉県流山市で行われている オープンガーデン を視察してきました。

今回が8回目となる 日本で成功している オープンガーデンのひとつです。

ここでは行政の後押しもあり 町ぐるみで行われているため 完成度が高い!

本当に植物が好きで 庭いじりしていても 疲れない! くらいの方々が

作る庭は 本当に魂がこもっているというか、作り手の気持ちが伝わってくる

モノばかり。

どのお宅も 観ていて気持ちがイイ。

街が素敵な風景になって そして活気がある様に感じました。

街が自然の力 (樹木や植物たち) で気持ちいい 景色になっていく。


自分のくすぶっていた野望を目の当たりにして 進み方が見えてきた

そんな 一日でした。


※流山市オープンガーデン

  5月20日まで 千葉県流山市内各所で行われています。



                                    nola










同じカテゴリー(風景)の記事画像
伊勢参り
茅ケ崎で寄り道。
飽きない風景 (箱根美術館)
いつものコース
三島の風景
清里フォトミュージアム
同じカテゴリー(風景)の記事
 伊勢参り (2013-02-12 06:39)
 茅ケ崎で寄り道。 (2013-01-09 18:03)
 飽きない風景 (箱根美術館) (2012-11-14 22:33)
 いつものコース (2012-09-14 09:22)
 三島の風景 (2012-07-01 12:11)
 清里フォトミュージアム (2012-06-17 09:15)

2012年05月18日 Posted bynola at 23:10 │Comments(0)風景

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
NAGAREYAMA OPEN GARDEN 2012
    コメント(0)