三島の風景



小学生の頃 得意だった事は 「狩り」。
昆虫 カエル ザリガニ カニ 魚 などなど。
特に魚は 得意中の得意で 大きな鯉を捕まえて自慢げに
お風呂に入れていたこともあったなあ。
今 思うと おふくろはどんな思いだったのだろうか?
当時はより多く より大きい獲物を捕った者がヒーローに!
そんな わんぱくの私たちの縄張りは 楽寿園~白滝公園~孤池~三嶋大社。
魚捕りに夢中になり過ぎて 唇を紫にしながらも 魚を追いかけていた記憶があります。
遊びながら川の水を飲み、果物を冷やしておいたり まさに 水の都 ですね。
先日 源平川を散策しながら そんな記憶に浸ってしまいました。
子どもたちよ! DSより自然の方が素敵な思い出を残してくれるんだぞ。
nola