三島の風景

三島の風景



三島の風景



三島の風景



小学生の頃 得意だった事は 「狩り」。

昆虫 カエル ザリガニ カニ 魚 などなど。

特に魚は 得意中の得意で 大きな鯉を捕まえて自慢げに

お風呂に入れていたこともあったなあ。

今 思うと おふくろはどんな思いだったのだろうか?

当時はより多く より大きい獲物を捕った者がヒーローに!

そんな わんぱくの私たちの縄張りは 楽寿園~白滝公園~孤池~三嶋大社。

魚捕りに夢中になり過ぎて 唇を紫にしながらも 魚を追いかけていた記憶があります。

遊びながら川の水を飲み、果物を冷やしておいたり まさに 水の都 ですね。

先日 源平川を散策しながら そんな記憶に浸ってしまいました。

子どもたちよ! DSより自然の方が素敵な思い出を残してくれるんだぞ。


   
                          nola





同じカテゴリー(風景)の記事画像
伊勢参り
茅ケ崎で寄り道。
飽きない風景 (箱根美術館)
いつものコース
清里フォトミュージアム
スタッキングチェアー(子供用)
同じカテゴリー(風景)の記事
 伊勢参り (2013-02-12 06:39)
 茅ケ崎で寄り道。 (2013-01-09 18:03)
 飽きない風景 (箱根美術館) (2012-11-14 22:33)
 いつものコース (2012-09-14 09:22)
 清里フォトミュージアム (2012-06-17 09:15)
 スタッキングチェアー(子供用) (2012-05-22 18:07)

2012年07月01日 Posted bynola at 12:11 │Comments(0)風景

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三島の風景
    コメント(0)