ナツロウバイ

ナツロウバイ



富士の 「ヤマボウシの花」 にて珍しい樹木を見つけたので 

飾ってみました。

ナツロウバイ (Sinocalycanthus chinensis)なるのもで 

中国原産の落葉樹。

ロウバイと違い夏にとても華やかな花が咲くそうです。

来年の夏まで楽しみに育ててみます。

それにしても 「ヤマボウシの花」 さんはいつ行っても

新しい発見があります。 


今日はこれから ランドマークプランニング株式会社 さんのお誘いで

浜松へ行ってきます。

素敵な出会いがあると思います。



                          nola



同じカテゴリー(風景)の記事画像
伊勢参り
茅ケ崎で寄り道。
飽きない風景 (箱根美術館)
いつものコース
三島の風景
清里フォトミュージアム
同じカテゴリー(風景)の記事
 伊勢参り (2013-02-12 06:39)
 茅ケ崎で寄り道。 (2013-01-09 18:03)
 飽きない風景 (箱根美術館) (2012-11-14 22:33)
 いつものコース (2012-09-14 09:22)
 三島の風景 (2012-07-01 12:11)
 清里フォトミュージアム (2012-06-17 09:15)

2011年10月09日 Posted bynola at 14:03 │Comments(0)風景

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ナツロウバイ
    コメント(0)