毎年続いてる 集まり

毎年続いてる 集まり



私が社会人になった時の最初の上司 T氏。

何も分からない新入社員をちゃんと信頼して 仕事を任せてくれて

そして ちゃんと しりを拭いてくれた。

今 この仕事を続けていられているのも T氏のおかげだと感じる時がある。


その当時の仲間達は いまだに T氏を慕い 年2回 夏と冬に飲み会と称して

近況報告をしています。

ほとんどが会社を離れて それぞれの道へ。

そんな会も もう15周年。

来年 1月の新年会は記念でお泊まりなんです。

場所は 焼津の 松風閣 。

初めて行く所なので 楽しみです。

いつもは終電を気にしての会なので ゆっくり呑みましょうね みんな!

ちなみに 私は いびきがすごいらしいです。

先に寝た者勝ちですよ。


                 nola


同じカテゴリー(風景)の記事画像
伊勢参り
茅ケ崎で寄り道。
飽きない風景 (箱根美術館)
いつものコース
三島の風景
清里フォトミュージアム
同じカテゴリー(風景)の記事
 伊勢参り (2013-02-12 06:39)
 茅ケ崎で寄り道。 (2013-01-09 18:03)
 飽きない風景 (箱根美術館) (2012-11-14 22:33)
 いつものコース (2012-09-14 09:22)
 三島の風景 (2012-07-01 12:11)
 清里フォトミュージアム (2012-06-17 09:15)

2010年12月10日 Posted bynola at 22:04 │Comments(2)風景

この記事へのコメント
社会人になった時にお尻を拭いてくれる人が
いたのといないのとでは、それからの生き方や人生観って
変わってしまうと強く思っています。
nolaさんも私もそういう人に恵まれたことで
こんなしっかりとした社会人になれましたよね?
(自分でそう思ってる!・笑)
そう思える自惚れた自分も結構好きなんですよ。
物事を自分の都合の良いように考える・・・
良く言えば前向き!ってことですかね?(笑)

今度は自分が誰かのお尻を拭いてあげる番ですが・・・
ずっと私は拭いてもらっていそうです・・・とほほ。
Posted by じゃすみんじゃすみん at 2010年12月14日 19:35
じゃすみん さん

ありがとうございます。
未熟な頃 お世話になった人って本当にありがたいですよね。
お互い 恵まれてましたね。

順番っていうモノがあるので いつかは自分もそんな立場にって
思っているのですが・・・・・。

いつかの為に準備だけは って思います。
Posted by nolanola at 2010年12月15日 22:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
毎年続いてる 集まり
    コメント(2)