樹木選び って。

落葉樹の葉っぱ越しの太陽の光って 空間を緑に変えてくれるんですよね。
その何とも言えない木陰は季節の移り変わりを私たちに伝えてくれます。
常緑樹がつくる木陰はしっかりとした日陰で日射しが強い日などは
その下で一休み なんて気持ちいいですよ。
庭木を植える時にはそんな事を想像しながら樹種を決めていくと
過ごしやすい空間が出来上がります。
適材適所+センス。 これが樹木選びに欠かせません。
このセンスってものは十人十色でここの部分で私たちは個性を出すのです。
それにはいいモノを沢山見て、気持ちいい空間を沢山感じて それを第三者にいかにうまく伝えられるか。
そこが面白くもあり、難しくもあるんですよ。私たちの業界って。
明日は富士市現場の植栽工事です。
風景がどんなに変わるか楽しみです。
nola
2010年08月25日 Posted bynola at 01:11 │Comments(4) │風景
この記事へのコメント
素敵ですね。
樹木選び、、、、。人の心を表現してますね。
選んだ方の人生も映し出されるような、、、。
素晴らしい自己表現ですね。
これを感じるお客様と出逢った時は、きっと嬉しいんでしょうね♪
緑色って愛の色なんですよ♪ご存じですか♪
愛をお届けしながら、自己表現♪
やはり、愛情を感じます♪♪
樹木選び、、、、。人の心を表現してますね。
選んだ方の人生も映し出されるような、、、。
素晴らしい自己表現ですね。
これを感じるお客様と出逢った時は、きっと嬉しいんでしょうね♪
緑色って愛の色なんですよ♪ご存じですか♪
愛をお届けしながら、自己表現♪
やはり、愛情を感じます♪♪
Posted by You at 2010年08月25日 23:00
You さん
ありがとうございます。
いよいよ今日 植栽工事です。
現場の表情がどう変わるか楽しみです。
後日 紹介いたしますね。
ワクワクします。
ありがとうございます。
いよいよ今日 植栽工事です。
現場の表情がどう変わるか楽しみです。
後日 紹介いたしますね。
ワクワクします。
Posted by nola
at 2010年08月26日 01:05

適材適所の選択のためにいろんなものを見る!!
すっごく賛成です!!(笑)
仕事に限らず人との付き合い方でも当てはまるような
気がします。
人によって差別するというわけではなく同じ事を
伝えるのであっても伝え方が幾通りもあると
自分の中で多くの引き出しを持ってる方がいいのでは?と。
でも・・・もっとシンプルに考えてもいいのかなぁ?
人と人は難しいね。
すっごく賛成です!!(笑)
仕事に限らず人との付き合い方でも当てはまるような
気がします。
人によって差別するというわけではなく同じ事を
伝えるのであっても伝え方が幾通りもあると
自分の中で多くの引き出しを持ってる方がいいのでは?と。
でも・・・もっとシンプルに考えてもいいのかなぁ?
人と人は難しいね。
Posted by じゃすみん
at 2010年08月26日 23:03

じゃすみん さん
ありがとうございます。
そうですね。
人との付き合いもその人にあった伝え方で付き合う方が
いいですよね。
そこを考える事はその人の事を思っている事なので
大事だと思います。
植栽より難しいかも・・・・。
ありがとうございます。
そうですね。
人との付き合いもその人にあった伝え方で付き合う方が
いいですよね。
そこを考える事はその人の事を思っている事なので
大事だと思います。
植栽より難しいかも・・・・。
Posted by nola
at 2010年08月27日 02:28
