最終調整

最終調整



今年の2月から始めた 茶道。

先生のお人柄と教室の雰囲気のおかげで 楽しいお稽古の日々なのですが・・・。

明後日(10/27)は少し 様子が違いまして。

実は 早くも(?)お茶会でお手前をすることになりました。

今回は大先生のご誕生のお祝いということで たくさんの来賓が来られるそうで・・・。

先日 頼んでおいた着物も仕上がり、本日は着物でのお稽古。

ぎこちない動きをあと 2日でどう 調整しましょうか?

「間違っても 堂々としていれば いいんですよ!」 と先生。

その言葉に 少し救われながらも やはり 緊張です。

そんな緊張感も茶道の醍醐味なのでしょう。

台風一過の日曜日、存分に緊張し、楽しんでまいります。


                                   久々 の  nola


同じカテゴリー(茶道)の記事画像
瑠璃の茶会
お点前を終えて
先生の一言 2013-02-16
同じカテゴリー(茶道)の記事
 瑠璃の茶会 (2014-06-03 18:17)
 お点前を終えて (2013-10-29 11:54)
 先生の一言 2013-02-16 (2013-02-16 11:30)
 はじめての お稽古。 (2013-02-02 23:17)

2013年10月25日 Posted bynola at 22:14 │Comments(2)茶道

この記事へのコメント
習い事の成果を発揮する場ですから緊張さられるでしょうね
手がふるえたりしたらどうしようかとか考えてしまいそうですよね
でも、いつもの仕事のように振る舞って、美しいお庭の作品を造るnolaさんですから、素敵なお手前を披露しても何ら不思議ではないと思いますので、私は何も心配していません
応援していますね
私も明日27日は、カラオケ大会に出場して歌います(NHKの、のど自慢ではありません)
全く緊張などしていないのですが、いつも通りやればと思っているからかな!
本番前には緊張するかもですが・・・
お互い力を発揮しましょう o(*⌒―⌒*)o
Posted by ジミー・ディーンジミー・ディーン at 2013年10月26日 12:21
ジミー・ディーン さん

ありがとうございます。

本日 無事にお茶会 参加することができました。

お点前の方というと・・・一か所 手間取りましたが 

間違っていないふりで 乗り切りました。

今日のような緊張感って なかなか 貴重な体験でした。

ジミー・ディーンさんのカラオケ大会は いかがでしたでしょうか?

どのような 歌を選ばれたのか 気になります~。
Posted by nolanola at 2013年10月28日 00:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最終調整
    コメント(2)