兜飾り

兜飾り



ソメイヨシノも満開の時期を迎え、当事務所の植物たちも芽吹いてきました。

そんなわけで 少し事務所も感じを変えてみました。

去年までは実家に飾ってもらっていた hal の兜飾りを

エントランス 突き当たりに飾ってみました。

冬の寒々しい感じから 一転!

待ちに待った 春 って感じです。

昔から伝わる 24節気や節句には深い意味があるらしいのですが。

電化製品が横行する昨今では なかなか体感できないのかなあ。

まあ 季節の移り変わりを感じる気持ち が大切なのには変わりありませんけど。



※今日はこれから 大人BBQ。
  
  どんな出会いがあるのでしょう?


                          nola



 


同じカテゴリー(家族)の記事画像
息子の金賞
息子とチョイ登山
島田市周辺 ぶらり。
猫たち。
長野へ。
息子と二人旅 (関西編)
同じカテゴリー(家族)の記事
 息子の金賞 (2015-12-08 00:07)
 息子とチョイ登山 (2015-03-17 23:19)
 島田市周辺 ぶらり。 (2015-02-26 19:16)
 猫たち。 (2015-02-22 21:38)
 長野へ。 (2014-08-21 22:51)
 息子と二人旅 (関西編) (2013-08-13 23:55)

2012年04月09日 Posted bynola at 09:41 │Comments(0)家族

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
兜飾り
    コメント(0)