何か見つけたのか?

何か見つけたのか?



暑すぎる日は湧水で手足を冷やすと簡単に涼しくなりますよ。


先日、息子を連れて三島市の白滝公園へ。

ここは湧水地なので水が冷たくていい。

私が子供の頃はプールがあり 友達と唇を紫色にしながら泳いだ想い出があります。

隣接する桜川には水生生物が豊富におり 子供たちの遊び場にもってこいですよ。

子供たちの心にここの水の冷たさ、遊んだ記憶が残れば次世代に

この景色が引き継がれることでしょう。

最低でも自分が経験してきたことは子供にもって思いはありますね。

あとは メンコ と コマまわし と 基地づくり と 駄菓子屋ライフ ・・・・・・・・あと・・・・・。



急に思い出しました。
小学4年生の時、大沢君が墓場のため池にビーバーがおるって言ってたなあ。
あれは多分 嘘やな。今思うと。


                              nola





同じカテゴリー(家族)の記事画像
息子の金賞
息子とチョイ登山
島田市周辺 ぶらり。
猫たち。
長野へ。
息子と二人旅 (関西編)
同じカテゴリー(家族)の記事
 息子の金賞 (2015-12-08 00:07)
 息子とチョイ登山 (2015-03-17 23:19)
 島田市周辺 ぶらり。 (2015-02-26 19:16)
 猫たち。 (2015-02-22 21:38)
 長野へ。 (2014-08-21 22:51)
 息子と二人旅 (関西編) (2013-08-13 23:55)

2010年07月24日 Posted bynola at 07:25 │Comments(2)家族

この記事へのコメント
今の子供たちはある意味可哀相かも…。
都会などでは自然の遊び場があまりないらしいし…。
やはり自然の中で遊べる場所が大切ですね。
Posted by イツキイツキ at 2010年07月25日 04:32
イツキ さん

ありがとうございます。

そうですね。
昔みたいに年上の子などに交じって山や川で遊ぶ
習慣ないみたいですし。
なにかいいアイディアを考えないといけませんね。
Posted by nolanola at 2010年07月25日 08:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
何か見つけたのか?
    コメント(2)