草花植えました。 ②

この土日で 当設計室 裏庭の下草を植えました。

アマチャ イヌビワ 斑入りムラサキシキブ トサミズキ タニウツギ 

ヤマアジサイ サラサウツギ ウメウツギ シモバシラ フジバカマ 

コバノズイナ ニシキギ アサギリソウ ユキノシタ アジサイ 

シロバナヤマブキ アジュガ ヒメウツギ コデマリ センニチコウ 

ハツユキカズラ マウンテンミント など。

私の夢であった 「気になる草花を植えること」 少しづつ叶えてます。

お気づきの通り なかなか マニアックなモノもあります。

そんな悩みを解決して下さったのは・・・・・

富士市の 株式会社 富士庭苑 様!

ひょんなことから おじゃました 大渕にある5000坪の農園。

もう 私好みのモノばかりで ずっと興奮気味!(chicaもしかり。)

社長の 石川さん はとても気さくな方で 今後、取引が出来るように

はからっていただきました。(感謝)

気に入った 草花が入手可能。

とても力強いです。

ariga landscape design labo では気になるモノを私自身が

試してみて良いモノをお客様に提案していくつもりです。

庭作りの 基本 = 失敗の中からの経験。

初心の信念であります。



                    nola


  


2011年09月12日 Posted by nola at 01:51Comments(0)造園・植栽