長泉町 F様邸 2011-08-30





庭工事 2日目。

地石の土留め工事が7割くらい進み 明日は燈籠と立ちつくばいの設置。

その後 石貼り工事を進め 植栽工事 という流れです。

やはり自然の素材の魅力はすごいです。

出来上がっていくうちに わくわく感が大きくなって 楽しくなります。

豆知識:

たまに燈籠に 水神様 が掘ってあるのを見かけますが ご存知ですか?

近くに据えてある つくばい には水を溜めておきます。

その 守り神 ってことらしいですよ。



                   nola  


2011年08月31日 Posted by nola at 07:12Comments(0)長泉町F様邸