熱い想い出。





モミジが少しづつ紅葉してきました。

あと 一か月もすると葉が落ちてしまう落葉樹たち。

私は落葉した後 枝だけになった樹木も結構好きなのです。

特に樹形がわかり易いので樹木選びなんかはちょうどいいかも。


静岡県の潜在植生は基本的には常緑樹なんですよ。

潜在植生とは。   

      人間の生活活動の影響を受けない状況で放置するとその土地にあった

      植物、樹木がはびこる状態。


思い出した!

学生(農学部 緑地学研究室)の頃 親友と自然保護の事を真剣に語った時のこと。

彼曰く  「人間がいなくなることが地球に一番いいのかも。」

その当時は夢ばかり大きくて、なんの力もない私たちはそう信じていた。


しかし 今は彼も私も違う考えである。

人間が地球に対してしてあげられることは いくらでもあることを学びました。

私が選んだのは樹木や草花を植える事。

彼が選んだのは緑の魅力をたくさんの人に伝える事。

お互い自分なりに若かりし頃の夢は腐らせてませんぞ。



                      nola



  


2010年10月07日 Posted by nola at 00:50Comments(2)仕事のこと