厄年だからでしょうか?

今日 静岡市の現場にて 一人で石貼り作業をしていたのですが

車の助手席に置いてあったカバンの中から財布だけ盗られてしまいました。

ちなみに車は目の前に停めてあったんですよ。(敷地内)

9時に作業開始して 12時に財布がない事に気付きました。

たぶん 手慣れた人の犯行ですよね。

通行する人には基本的には あいさつはしているので きっと石を切っている

隙を狙ったのでしょう。

お金はもちろん 免許証 保険証 キャッシュカード クレジットカード 

ショップのカード 領収書 などなど。

でも 一番悔しいのは 財布。

chica に10年以上前の誕生日にもらった コードバンの茶色の二つ折り。

ここ数年 革の色 てかり 質感 がとてもよくなって来て 一生使おう 

って決めていたのに。

あっけなく 私のもとを去って行ってしまった。


警察に来てもらって現場検証の際

警官(若手):「有賀さん ちなみに財布っていくら くらいの物だったのですか?」

私      :「10年前に2万円くらいで妻に買ってもらったものです。」

警官(若手):「それじゃあ 今の価値だといくら位でしょうね?」

警官(年配の方):「10年じゃ 500円だなあ。」

私      :「ちょっと! 500円はないでしょう 500円は!」

警官(若手):「まあまあ 有賀さん落ち着いて。 じゃあ 3000円ってことで。」

私      :「・・・・・・・・・もう どうでもいいです!」

この時が一番 怒れました。(冗談)


まあ 人って 物に思いを込めますよね。

特に大切な人からもらったものとか 苦労して手に入れた物とか。

そんな思いを踏みにじる行為は許せませんね。

人を傷つけたり ずるをしたり 騙したり 思いやりがなかったり。

そんな人は私の周りにはいませんし そんな人とは縁を持ちたくない。

私にとって 人の判断基準はそこです。

そこが一番大事な所なので 息子にもそれを伝えていこう ってあらためて

感じさせてもらいました。


まあ でも 帰宅すると 良い報告が。

息子の hal が サッカーチームの入ることを決めたのです。

なかなか 勇気が出せずに もじもじしていた彼が。

自分で一歩踏み出したことが とてもうれしく思えました。

最近 毎朝 散歩途中にサッカーの秘密訓練 してたせいかも。



(今日のブログ 長くない?)


                                  nola
  


2012年03月15日 Posted by nola at 21:34Comments(4)家族

2年生になったら・・・。





息子の hal は最近 食欲旺盛なせいもあって 

体力がついてきたみたいなんです。

山登りをなんて スイスイ 登っていってしまう。

夏まで少し 特訓をして 富士登山 挑戦させてみようかな?

私に似て 気が小さく 自分に自信がない彼には良い機会かも。

もうすぐ 小学2年生なので スポーツもやらせたいしなあ。

でも 彼 この前 こんなこと言ってました。


hal : 「父ちゃん おれ 2年生になったらやりたい事があるよ。」

nola : 「何をしたいんだ?」

hal  : 「おれ バイトしたい。」

nola : 「・・・・・・・・・・・。」


よく話を聞いたら 彼の中ではお手伝いとバイトは同じ事と

認識していたみたいで。(ホッ)

まあ 何でもチャレンジしてほしいものです。




                     nola

  


2012年03月12日 Posted by nola at 22:13Comments(0)家族

息子からの贈り物





誕生日に頂いた 息子 hal  からのプレゼント。

何でもクーポン券(6枚) : 有効期限 99歳まで。

手渡してくれた時の嬉しいような 恥ずかしいような 息子の顔を

思い浮かべると そう簡単には使えないなあ。

有効期限 99歳まで という事なので ゆっくり考える事に。

それまでは 大切にしまっておきましょう。


chica 曰く: 高校生ぐらいの時に一枚使ってみれば? 

そんなチャレンジも良いかも。



                      nola
 




  


2012年01月13日 Posted by nola at 10:16Comments(4)家族

hal の日曜日 は?





朝から まこっちゃん一家とミカン狩り。

景色のいい山の斜面で早生の美味しいミカン堪能したのち・・・。

みんなで美味しいお昼(タチウオ天丼、金目の煮付け定食など)を食べて。

その後 まこっちゃんちで Wii で遊んで。







そして じゅんちゃん(nolaの妹)ところに 赤ちゃんを見に行来ました。

今日は一日盛りだくさんな hal ですが夜寝る前に やってくれました。


夜 まこっちゃんとカズさんと夜釣りを楽しんでいると 

chica からメールが。

「hal 鼻の穴にビーズが入っちゃってとれないみたい・・・・・。」

彼 これで2回目です。 

1回目は消しゴム。

懲りない子供です。

結局 次の日 耳鼻科のお世話に。


次は何を入れる気なのでしょうか?



                                nola  


2011年11月29日 Posted by nola at 08:39Comments(0)家族

はじめまして。





妹に長男誕生です。

鼻がしっかりした 可愛い子。

興奮気味な hal & aya 。

新しい命の誕生は本当にうれしいもので。

そして 一年後の賑やかな光景が目に浮かびます。

まあ また私は 「コワイおじさん」 って呼ばれているでしょう。



                       nola








  


2011年11月24日 Posted by nola at 22:38Comments(2)家族

いとこ




hal のいとこの  aya .

妹が愛知県から出産のため 実家に里帰り中。

最近になって良くしゃべる様になり hal のいい遊び相手。

aya は可愛い顔して気が強い!

気が小さい (良く言うと 優しい) hal はそのうち色んな面で

追い越されそうな予感がします。

hal よ。 

今のうち お兄ちゃんぶっておけよ。


                 nola


  


2011年10月20日 Posted by nola at 23:10Comments(0)家族

プレゼント。





hal からの贈り物。

お店で買ったそうだが すこし 驚いてしまいました。

そろそろ 本気で釣りに連れていく時期なのかな。

じゃ、今年の夏は 一緒に行きますか?

サイクリング、釣り、あと 山登りもしたいな。

そのうち 相手にされなくなる時期がおとずれるでしょう。

それまで。



                      nola




  


2011年06月19日 Posted by nola at 21:44Comments(0)家族

父親の役目。





5歳の誕生日に初めて自転車を手に入れた hal 。

6歳になっても 補助輪付きのままでしたが。

小学校な入る前にはと思い 柄にもなく 猛特訓(?)。

夕方 時間を作るようにして 近くの駐車場で補助輪なしで 練習開始。

2日目までは 手で支えてあげないと乗れなかったのに 。

3日目ぐらいから 少し慣れ始めたかな 。

それからの上達は早く 驚きました。

今では スイスイ。 スラロームもお手の物。

父親の役目 1つ 果たせました。



私が初めて自転車を乗れた時。

はっきり思い出せないのですが たぶん 父親が助けてくれた。

けど、お気に入りの 仮面ライダーの幼児用からマウンテンバイクタイプの自転車に

買い替えてもらった事は鮮明に記憶しています。

父に連れられて ヤオハンまで行き 選んだのは・・・。

黒に黄色のラインの入ったカッコイイやつ。


hal の自転車も もう少ししたら 買い替えかな。

その時は私が連れて行こうと 思います。



                         nola


  


2011年04月30日 Posted by nola at 07:17Comments(0)家族

これも遺伝?





そんなに わんぱく っていう感じではないのですが。

服や靴を汚すのが得意な hal (息子)。

保育園の体操服はまわりの友達と比べると 明らかにうす黒いのは・・・・・。

父親 (nola) の遺伝なので おこれません。

近所で 「一番汚い子が有賀さんちの子だよ。」って評判でした。

とにかく 川や山や池や沼などで 生き物を捕る事が生きがい という頃でしたから。

この前 息子の友達(女の子)のお父さんと話をした時。


nola   :「女の子って可愛いですよね。」 

お父さん:「そうなんですよ。女の子って清潔感があるんですよね。」

nola   :「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。」


わたしは子供に清潔感を求めた事は一度もないので ビックリ でした。

汚して なんぼ。

泥だらけにならないと 感じられないことだって あるんだい!

って一人 心の中で 叫んでしまいました。


でも 汚したモノを洗濯するのは 奥様。

頭があがりません。



                        nola

   


  


2011年02月08日 Posted by nola at 22:22Comments(0)家族

うれしい プレゼント。





昨日 一日早く家族が私の誕生日を祝ってくれました。

夕方になり 料理がテーブルにのせられていくにつれ 息子がそわそわしだした。

何かあるな とは感じていたのですが そこはあえて 知らんぷり。

パーティーの準備ができ ワインとジュースで乾杯  って時に息子が押し入れの方から

プレゼントを持ってきてくれました。

なかなか 感じが良い絵だったので早速 仕事場の壁へ 飾ることに。

ちなみにわたし まだ 眼鏡かけてませんが・・・・・。

眼鏡を欲しがっていた わたしの姿を見ての 絵だそうです。

子供の想像力は素晴らしい!

今年の誕生日も 幸せな気持ちになれました。

2人(その他ネコ2匹)とも ありがとう。


それにしても VBYって・・・・・・・・?




                         nola
  


2011年01月11日 Posted by nola at 17:35Comments(4)家族