タマアジサイ

タマアジサイ



この時期 箱根や伊豆の山道でアジサイを見かけることがあります。

それはきっと 普通のアジサイより2~3ヵ月遅れで開花する タマアジサイ です。

ピンポン玉よりひと回り小さな蕾が 段々アジサイの花の形になる様はとても不思議な光景です。

残暑の時期に この紫色って とても涼しげで 気に入ってしまいました。

そういえば うちの庭にも 去年植えた株に 一つ 花がつきました。

タマアジサイ



紅葉の前に楽しむ下草として おススメです。



                                    nola



同じカテゴリー(造園・植栽)の記事画像
富士市 N様邸 
樹木選びの旅 2015
樹木たち
樹木選びの旅  福島~栃木
幸運。
自然の形 : 虫喰い
同じカテゴリー(造園・植栽)の記事
 富士市 N様邸  (2015-12-13 23:13)
 樹木選びの旅 2015 (2015-07-30 22:47)
 樹木たち (2015-02-19 20:32)
 樹木選びの旅  福島~栃木 (2014-08-15 10:03)
 幸運。 (2014-02-19 22:00)
 自然の形 : 虫喰い (2013-05-24 17:24)

2012年09月28日 Posted bynola at 16:03 │Comments(0)造園・植栽

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タマアジサイ
    コメント(0)