真夏の植栽維持

この時期の植栽工事は維持が肝心ですね。
重要なのは 水遣り です。
根元に (たっぷり)×0.7 位の量の水を 朝&夕方 2回に分けて。
土質などを考慮して 根腐れ しない程度に こまめに がポイント!
植栽工事は 特に 真冬と真夏は避けるものなのですが。
それでも どうしてもって言うなら・・・真夏の方がまだマシだ!と 庭の師匠は言います。
真夏は水遣りを怠らなければイイだけなのですが 真冬の寒さで 根回りが凍ってしまうと
もう 諦めるしかないのです。
・・・・・・という訳で 私 毎日 朝&夕方 水遣り作業です。
それでも 水の蒸散が激しい時には 幹に麻を巻いて対処します。
「いながきレディースクリニック」 オープンまで あと2週間。
気が抜けません。
nola
2012年08月07日 Posted bynola at 19:18 │Comments(2) │沼津市 I クリニック様
この記事へのコメント
素敵なレディースクリニックさんですね。
患者さん(主に女性だと思いますが)に癒しを!という院長先生の
お気持ちがとても伝わる空間だと思います。
nolaさん、すごーい!
こんな素敵な病院なら私も通院したくなっちゃいますよ(笑)
お茶しながらだったら待ち時間もまた楽し。
患者さん(主に女性だと思いますが)に癒しを!という院長先生の
お気持ちがとても伝わる空間だと思います。
nolaさん、すごーい!
こんな素敵な病院なら私も通院したくなっちゃいますよ(笑)
お茶しながらだったら待ち時間もまた楽し。
Posted by じゃすみん
at 2012年08月09日 16:02

じゃすみん さん
ありがとうございます。
私は とても 意識が高いお客様と周りの人達に
仕事をさせて貰っているだけなかんじです。
その方々の期待以上を目指します!
少しづつ 街がいい風景になればいいな〜
。
ありがとうございます。
私は とても 意識が高いお客様と周りの人達に
仕事をさせて貰っているだけなかんじです。
その方々の期待以上を目指します!
少しづつ 街がいい風景になればいいな〜
。
Posted by nola at 2012年08月10日 09:08