お庭の管理というお仕事

お庭の管理というお仕事


お庭の管理というお仕事


お庭の管理というお仕事


お庭の管理というお仕事



2年2月前に完成した沼津市の I クリニック様のお庭。

完成当初から 私共で管理させていただいております。

水遣り、お掃除、防虫、花壇や鉢植えの植替えなどなど。

ここを訪れる患者さんたちが緑を見て少しでも癒されたら という院長先生の

強いご要望に応える為には 週2回の手入れは大切なのです。

この時期は落葉樹の葉が散り始めます。

秋から冬の準備をし始めた植物たちを見て 「また 春には元気に芽吹いてくださいね!」

なんて 願いを込めて・・・。


                                   nola


同じカテゴリー(沼津市 I クリニック様)の記事画像
日課
稲垣レディースクリニック様 外構工事 完成
真夏の植栽維持
いながきレディースクリニック様 植栽工事 
石積み工事 開始
I クリニック様 石貼り工事
同じカテゴリー(沼津市 I クリニック様)の記事
 日課 (2012-09-08 12:32)
 稲垣レディースクリニック様 外構工事 完成 (2012-08-19 22:00)
 真夏の植栽維持 (2012-08-07 19:18)
 いながきレディースクリニック様 植栽工事  (2012-08-03 22:37)
 石積み工事 開始 (2012-07-31 19:02)
 I クリニック様 石貼り工事 (2012-07-29 23:23)

2014年10月28日 Posted bynola at 23:31 │Comments(2)沼津市 I クリニック様

この記事へのコメント
庭。水撒きだけでも大変ですからね。。。

愛情を掛けた分、
元気に育つのでしょうね。

大変な分、きれいな花が咲くのでしょうね!

庭者。初心者。頑張ってます!


男旅。満喫したようで!
焼き物とかも奥が深そうですよね。

伊勢神宮は一度行ってみたいと思います。
来年の広島旅行で寄る候補のひとつです♪

来月の呑み。楽しみにしていまーす!
Posted by みん at 2014年10月31日 08:13
みんさん

ありがとうございます。

みんさんのお庭への愛情 感心しています!

来年はきっと 今年よりお庭で気持ちよく過ごせますね。

愛情をかけた分   ですね。


こちらこそ 楽しみにしてまーす。

それまで 全力でがんばります!
Posted by nolanola at 2014年11月03日 01:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お庭の管理というお仕事
    コメント(2)