ヒメウツギ

ヒメウツギ



この時期 必ずと言っていいほど キレイな花を楽しませてくれる ヒメウツギ。

ユキノシタ科の落葉低木なので 半日陰(明るい日陰)でも 花付きはイイです。

高木の根元に植えたり、鉢植えでも楽しめます。

でも・・・冬の落葉期間はだいぶ淋しくなっちゃいますよ。


当設計室の樹木たちも葉が出揃いました。

やっと 緑の空間の再来です。

オープンガーデンの先駆けとして 「chica の寄せ植え会」をやるそうで。

まあ いつでも オープンな感じなので お気軽にお立ち寄りください。

地図 


                
                                 nola





同じカテゴリー(造園・植栽)の記事画像
富士市 N様邸 
樹木選びの旅 2015
樹木たち
樹木選びの旅  福島~栃木
幸運。
自然の形 : 虫喰い
同じカテゴリー(造園・植栽)の記事
 富士市 N様邸  (2015-12-13 23:13)
 樹木選びの旅 2015 (2015-07-30 22:47)
 樹木たち (2015-02-19 20:32)
 樹木選びの旅  福島~栃木 (2014-08-15 10:03)
 幸運。 (2014-02-19 22:00)
 自然の形 : 虫喰い (2013-05-24 17:24)

2012年04月30日 Posted bynola at 00:59 │Comments(2)造園・植栽

この記事へのコメント
近所に咲いていてちょうど名前が知りたかった花です。
バックに見える建物素敵ですね♪ 事務所なのかな?
近所だったらchicaさんの寄せ植え会お邪魔したいところです(^_^)
Posted by ケイチャンケイチャン at 2012年04月30日 16:05
ケイチャンさん

ありがとうございます。
ヒメウツギ   おススメです。

バックの建物は私の実家です。(三島市加茂)

寄せ植え会  いつか 是非 参加して下さいね。
Posted by nolanola at 2012年05月02日 13:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヒメウツギ
    コメント(2)