ツリバナマユミの魅力

昨日ツリバナマユミの実が割れました。
紅葉はもう少し先のようですが 秋の気配を感じますね。
この木は ニシキギ科 ニシキギ属の落葉広葉樹。
新緑の黄色、白い小さい花、釣り下がる赤い実、そして紅葉。
樹形がきれいなうえ 季節ごとに変化を見せてくれるので おススメです。
シンボルツリーというよりは建物沿いや門柱周りに植えるといいでしょう。
風にそよぐ ツリバナマユミ とても魅力的です。
nola
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |