ぼくらの使命

ぼくらの使命



昨日 nola house に植える樹木を選びに 浜松へ。

イシダグリーンさんの畑で 雨の中 4時間もかかってしまいました。

計12本の樹木を選ぶことが出来たのですが・・・・・。

自分の樹木を選ぶって なんとなく ペットを選ぶ時のような感じですね。

この木とずっと 暮らしていくのだ! っていう決断。

途中で 飽きたから・・・ なんて 絶対だめ!!!

大変でしたが 全然 疲れませんでした。(若い!   のか?)


昼食は行きつけだった ホームラン軒さん で遅めの昼食。

いつもの美味しさと 相変わらずの大将夫婦の明るさに癒されました。

午後は昔の施工させていただいたお宅廻り。


夕方は4年9ヵ月前まで 在籍していた ランドマークプランニング株式会社 さんへ。

今回も色々な刺激をいただき あらためて 自分の仕事、使命を実感させていただきました。
(詳しくは後日。)


「緑で街が呼吸する」

長泉町駿河平に 緑の点をひとつ 。

いつか 点が線 そして 面へ。

夢への一歩が nola house(仮名) なのです。


                   



                          nola


同じカテゴリー(つながり)の記事画像
大切な人とのお別れ
浜名湖花博2014 行ってきました。
BIANCO  TAKYO          hair design+
器の魅力。
苔つながり
歓迎会 in KURUHA
同じカテゴリー(つながり)の記事
 大切な人とのお別れ (2015-06-29 00:32)
 浜名湖花博2014 行ってきました。 (2014-04-15 01:10)
 BIANCO TAKYO hair design+ (2014-04-03 23:00)
 器の魅力。 (2014-02-14 17:19)
 苔つながり (2013-06-26 14:44)
 歓迎会 in KURUHA (2013-02-23 12:04)

2011年06月02日 Posted bynola at 15:44 │Comments(0)つながり

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ぼくらの使命
    コメント(0)