将来は?

今日の夕食の時に息子が 「大きくなったら・・・・・・・・」
「お花屋さん か ケーキ屋さん か 料理屋さん になろうかな」って
そのあと 「やっぱり 絵描き屋さん か お庭屋さん になりたいなあ」 って。
君は何にでもなれるのだから。
真剣であればなんだってすばらしい!
気持ちのいい夕食の時間でした。(妻 同感)
明日は今、プランニング中のお客様の敷地から既存樹木を引き上げる工事です。
引き取らなければ 解体工事時に撤去されてしまう予定です。
サルスベリ(赤、白)、マキ、モミジなど。
プランに入れようか、他のお客様に譲ろうか 迷い中です。
モノの価値を理解した もったいない って気持ち、とても大事だと思います。
ちなみに私の実家のアプローチは伊東市の現場で拾い集めた溶岩の石積みなんですよ。
溶岩の価値って・・・・・わかりますか?
今 ほとんど入手出来ないんですよ。
nola
2010年09月02日 Posted bynola at 22:50 │Comments(2) │仕事のこと
この記事へのコメント
いいですねぇ。将来の夢をたくさん語れる息子さん!
素晴らしいです(拍手)
うちの8歳の甥っ子にも聞いてみたことがあります。
『信号を作る人になりたい!』
そりゃ、理数系勉強して・・・信号はコンピュータだからさ!
・・・でもよくよく話を聞くと、
『信号を設置する人になりたい!』でした(笑)
それはそれでGOODな夢だ!!(笑)
溶岩・・・いいですねぇ。
小さな穴があって水を蓄積しておけるのではないですか?
乾燥しにくいから特に今のような時期にはもってこい!
涼しさを感じられる?反対に冬はあたたかい?
間違ってたらごめんなさい。教えて下さい!
素晴らしいです(拍手)
うちの8歳の甥っ子にも聞いてみたことがあります。
『信号を作る人になりたい!』
そりゃ、理数系勉強して・・・信号はコンピュータだからさ!
・・・でもよくよく話を聞くと、
『信号を設置する人になりたい!』でした(笑)
それはそれでGOODな夢だ!!(笑)
溶岩・・・いいですねぇ。
小さな穴があって水を蓄積しておけるのではないですか?
乾燥しにくいから特に今のような時期にはもってこい!
涼しさを感じられる?反対に冬はあたたかい?
間違ってたらごめんなさい。教えて下さい!
Posted by じゃすみん
at 2010年09月03日 22:39

じゃすみん さん
ありがとうございます。
わかりませんよ!甥っ子さん 将来新たな信号機を
開発するかもしれませんよ。
こどもたちの可能性は私たちの想像を超えますよ きっと。
溶岩は確かに表面に凸凹があり 水がたまったりしますね。
吸水性に富むので 苔などがつきやすく 落ち着いた感じに
なじみやすいんですよ。
苔がうっすら生えた感じは 清涼感を感じますね。
ありがとうございます。
わかりませんよ!甥っ子さん 将来新たな信号機を
開発するかもしれませんよ。
こどもたちの可能性は私たちの想像を超えますよ きっと。
溶岩は確かに表面に凸凹があり 水がたまったりしますね。
吸水性に富むので 苔などがつきやすく 落ち着いた感じに
なじみやすいんですよ。
苔がうっすら生えた感じは 清涼感を感じますね。
Posted by nola
at 2010年09月04日 00:10
