手間仕事

手間仕事



造園工事は手間をかけるか否か。(造園の師匠曰く)

使う材料はだいたいみな同じですからね。

しかし、手間をかけるのと時間をかけるのは少し違う気がします。

気持ちを込める   が大事かな。

お客さんの喜ぶ顔を思い浮かべられる職人さん、設計さん 営業さん 監督さん。

付き合っていて 気持ちがいいです。


                             nola




同じカテゴリー(仕事のこと)の記事画像
お花見会?
樹木たちの近況。
プチ ランドスケープデザイン
「モミジと苔の庭」 復旧前
竹垣改修工事
挑戦
同じカテゴリー(仕事のこと)の記事
 お花見会? (2012-04-12 11:57)
 樹木たちの近況。 (2012-04-11 08:52)
 プチ ランドスケープデザイン (2012-03-28 18:13)
 「モミジと苔の庭」 復旧前 (2012-03-09 12:12)
 竹垣改修工事 (2012-01-25 17:55)
 挑戦 (2012-01-05 21:44)

2010年07月27日 Posted bynola at 08:00 │Comments(8)仕事のこと

この記事へのコメント
プロですね!
手間をかけた分だけいいものが作れると思います!
余分なことをするのでも足し算ばかりでもダメで
手間をかけてあげることこそお客様の笑顔につながりますよね(*^_^*)
Posted by ミカフラミカフラ at 2010年07月27日 10:36
ミカフラ さん

ありがとうございます。
意外と手間かけて気持ちを込めたこと お客さんに伝わるものですよね。
また、逆もよく伝わりますからね。

ミカフラさんはお花に自分の思いを込めて   ですね。
Posted by nolanola at 2010年07月27日 16:49
手間、暇かける。大事ですね。
心がこもっているかどうか。

nolaさんの写真にも、愛を感じていました。
きっと心がこもっているからなんですね。
とにかく癒されています。
ありがとうございます。
Posted by YouYou at 2010年07月27日 19:11
モノ作りはヒト作りともよく似ていますよね。
ヒトを育てるのに時間はかけずに手間をかけろ!って。
手間をかけて育てれば必ず自分にプラスのものが返ってきますよね。
(今日はちょっと綺麗すぎちゃった?・笑)
Posted by じゃすみんじゃすみん at 2010年07月27日 19:25
Youさん

ありがとうございます。
心をこめたことが相手に伝わるといいですね。
時間がかかっても。

写真の師匠に 
「自分がきれいと思った場面をそのまま写真で切りとること」
って言われました。
きれいと思える風景探しに アンテナたてて歩いてます。
Posted by nolanola at 2010年07月27日 21:53
じゃすみん さん

ありがとうございます。
人を育てることも大変だけど素敵なことですね。
私はまだまだ育てていただいている立場ですけど。

願望:いつか自然に私の周りの人が育っていきますように。
    そして私も一緒に成長しますように。
Posted by nolanola at 2010年07月27日 22:00
同感。気持ちを込めて。いい言葉です。
Posted by 金太郎そば金太郎そば at 2010年07月27日 22:26
金太郎そば さん

ありがとうございます。
私、本を読んでいて この作者やさしいなあ って感じると
なぜか涙が出てきます。(年のせいかも)

何か伝わってきた証拠でしょうね。
Posted by nolanola at 2010年07月27日 22:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
手間仕事
    コメント(8)