みどりトンネル(県立美術館)

いつも通るたびに感嘆の声をあげてしまうところ。
ケヤキ並木のトンネルに吸い込まれるような感覚になります。
場所は県立美術館。
先日 トリノ・エジプト展に行ってきました。
昔の人たちの高度な技術に圧倒されちゃいました。
数千年もの間 残るもの。すばらしい!!
私たちがつくる庭でも数十年残りますから、全力で。
nola
2010年07月10日 Posted bynola at 07:40 │Comments(10) │仕事のこと
この記事へのコメント
わたしもこの路大好きです。
そのまま公園を歩いて美術館の裏を散策~がお気に入り(*^_^*)
トリノエジプト展わたしも行かなっくちゃ(^u^)
そのまま公園を歩いて美術館の裏を散策~がお気に入り(*^_^*)
トリノエジプト展わたしも行かなっくちゃ(^u^)
Posted by ミカフラ
at 2010年07月10日 09:23

こんにちは。
この路、ミカフラさんに続いて私も大好きです。
特にこの時期は、暑さを忘れるくらい綺麗ですよね。
エジプト展行きたい・・・
この路、ミカフラさんに続いて私も大好きです。
特にこの時期は、暑さを忘れるくらい綺麗ですよね。
エジプト展行きたい・・・
Posted by 池田の森の雑貨屋 at 2010年07月10日 10:12
ミカフラさん
歩いているだけで 気持ちいいなあっと思える場所って貴重ですよね。
緑があって、木陰で、風がとおって、景色が良くて、
おいしいコーヒーを飲ませてくれるカフェがあって なんて。
機会があれば、ミカフラさんのお気に入りの場所 紹介してくださいね。
歩いているだけで 気持ちいいなあっと思える場所って貴重ですよね。
緑があって、木陰で、風がとおって、景色が良くて、
おいしいコーヒーを飲ませてくれるカフェがあって なんて。
機会があれば、ミカフラさんのお気に入りの場所 紹介してくださいね。
Posted by nola
at 2010年07月10日 17:54

池田の森の雑貨屋さん
ありがとうございます。
先日は休日なのに おじゃましてしまい すみませんでした。
実はあの後 トリノ・エジプト展 行ったのでした。
平日なので混雑もなくゆっくり鑑賞できました。
また、おじゃまさせてください。
ありがとうございます。
先日は休日なのに おじゃましてしまい すみませんでした。
実はあの後 トリノ・エジプト展 行ったのでした。
平日なので混雑もなくゆっくり鑑賞できました。
また、おじゃまさせてください。
Posted by nola
at 2010年07月10日 17:59

家から散歩できる幸せを感じます。
トリノ・エジプト展は、13日にゆっくり観に行きます。
トリノ・エジプト展は、13日にゆっくり観に行きます。
Posted by おっち at 2010年07月10日 22:30
おっちさん
ありがとうございます。
気持ちの良い街での暮らし、うらやましいです。
わたしもこの辺りが好きなので 月1回くらいはプラプラしてます。
エジプト展の感想: もう少しエジプトの歴史を予習しておけば 。
ありがとうございます。
気持ちの良い街での暮らし、うらやましいです。
わたしもこの辺りが好きなので 月1回くらいはプラプラしてます。
エジプト展の感想: もう少しエジプトの歴史を予習しておけば 。
Posted by nola
at 2010年07月10日 23:55

初めまして。
なんかホッと優しくなれる素敵なブログです。
なんかホッと優しくなれる素敵なブログです。
Posted by 金太郎そば
at 2010年07月11日 00:15

金太郎そば さん
ありがとうございます。
まだ 始めたばかりなので とりあえず
自分らしく、そして続ける が目標です。
おじゃまさせてくださいね。
ありがとうございます。
まだ 始めたばかりなので とりあえず
自分らしく、そして続ける が目標です。
おじゃまさせてくださいね。
Posted by nola
at 2010年07月11日 00:51

nolaさん、初めまして。
藤枝のじゃすみんと申します。
素敵なブログだなぁと思っていました。
実は何回かは読み逃げ(笑)してしまったんですけどね。
県立美術館・・・いいんですよね。ふと行きたくなる場所です。
友人が学芸員をしているのでそれこそトリノ・エジプト展で
忙しいと言っていました。
今月中には是非行きたいと思っています。
そして・・・ずっと残るお仕事・・・
誇りに思えるお仕事っていいですね(羨)
藤枝のじゃすみんと申します。
素敵なブログだなぁと思っていました。
実は何回かは読み逃げ(笑)してしまったんですけどね。
県立美術館・・・いいんですよね。ふと行きたくなる場所です。
友人が学芸員をしているのでそれこそトリノ・エジプト展で
忙しいと言っていました。
今月中には是非行きたいと思っています。
そして・・・ずっと残るお仕事・・・
誇りに思えるお仕事っていいですね(羨)
Posted by じゃすみん
at 2010年07月12日 12:18

じゃすみん さん
ありがとうございます。
そうですね。県立美術館は何回行っても楽しめる場所ですよね。
あとは、クレマチスの丘(長泉町)、箱根美術館(強羅)などは
何回も行ってます。(近くだからかも・・)
じゃすみんさんのお気に入りの場所 ブログをのぞかせてくださいね。
たぶん みなさん 残る仕事をされていると思います。
それが形あるものか人の心に残るのかは ちがいますが。
ありがとうございます。
そうですね。県立美術館は何回行っても楽しめる場所ですよね。
あとは、クレマチスの丘(長泉町)、箱根美術館(強羅)などは
何回も行ってます。(近くだからかも・・)
じゃすみんさんのお気に入りの場所 ブログをのぞかせてくださいね。
たぶん みなさん 残る仕事をされていると思います。
それが形あるものか人の心に残るのかは ちがいますが。
Posted by nola
at 2010年07月12日 18:52
