小さい花

この花 ちょっと珍しいんですよ。
ナヨナヨワスレナグサ(ムラサキ科:ワスレナグサ属)
富士市の浮島ケ原自然公園にて昭和47年に発見されたそうです。
小さいのでよく足元を見ながら歩かないと見つけられないかも。
とても素敵な色なので好きです。
今でしたら公園の散策路で見る事が出来ます。
園内は湿地なのでカエル、オタマジャクシ、ザリガニ、メダカ、トンボなどなど。
私が子供でしたら一日いても飽きないと思います。
でも、園内は動植物の捕獲はNGです。
国道沿いなのでちょくちょく行ってます。
nola