これから打ち合わせ (有賀庭園設計室にて)

裾野市のN様邸 庭計画。
先々週にヒアリングを行い 本日一回目のプレゼンです。
なんせ 土地が広大で 400坪以上!
そこに建つのは ケンブリッジの森 藤原さん設計の かっこいい平屋。
竣工は当設計室より半年くらい遅かったそうで・・・。
噂には聞いていたのですが こうして縁が持てるとは 嬉しい事です。
建物の道路部分は大阪のデザイン事務所にて施工済みなのですが
その庭がとても感じがよく 感心してしまいます。
雑木をふんだんに使い 土地に高低差を付けるなど N様邸にとてもお似合いの庭。
そして私が依頼されたのは プライベートスペースである南側の庭部分で
山を背負った感じの立地条件は 何をするにも適している。
ただ・・・・・広大である。
庭というより ランドスケープデザインに近いかな。
太陽の動き、雨水の処理、風や周辺建物などを考慮に入れた設計。
導線計画、ゾーニング計画などなど。
大変だけど 面白いお仕事ですね。
私のプランを気に入っていただかないと始まらない計画ですけど・・・。
本日 午後 勝負です。
nola