辛すぎ





土曜日は 毎年恒例の仕事仲間との新年会でした。

会場は辛い鍋がウリのお店らしい。

メンバー(9人)のうち わたし含め6人は辛いの苦手。

なのに 10段階のの鍋って 大丈夫なのでしょうか?

それでも我慢して 食べきったのですが・・・。

食べたというよりは お酒で流し込んだに近い状態でしたね。

そのせいか ご機嫌な まこっちゃん。

三島駅前の池に ダイブ!( まだ2月ですよ。)

お気に入りの革靴もろとも びっしょびしょ。

そんなこんなで 無事 新年会 終了しました。

毎回 なんかしらの ハプニングがあるんですよね、 このメンバー。

たまに やんちゃするのも 良し!



                      nola  


2011年02月07日 Posted by nola at 01:35Comments(0)お気に入り

nola house 2011-02-04





本日 nola house 現場では二期の地盤改良工事中です。

来週から上半分の基礎工事が始まる予定です。

だんだん 家らしくなりますね。

現場の前の土地が広々と空き地になっており 家が建つ事はないそうで。

地主さんの親戚が草刈りをしていたので 少しづつ仲良くなろうかなって。

もしかすると 畑として借りれるかも。(野望)


今日、夕食が済んだら イカ釣り(リベンジ)に行こうと準備していると・・・・・。

お客さんから電話が。

お客さん手配で打ち込んだ土間コンクリートの具合が良くないらしい。

困ってしまっている様なので 現場へ直行。

私が直せる所は時間の許す限り。

なんと 夜釣り用に用意していたヘッドライトが大活躍。

なんだかんだで 9時すぎてしまったので イカ釣りは 延期ってことで。


明日は 息子の保育園最後の生活発表会。

夜は 仲間と新年会 (荒れるやつです) です。

日曜日も仕事なので お酒はほどほどにする予定です。



                    nola  


2011年02月04日 Posted by nola at 22:01Comments(0)有賀庭園設計室

気を引き締め直さないと!





富士川 三島の現場が完工して少々 気が抜けそうですが。

富士の現場は明日 お引っ越し予定なので 来週引き続き 工事再開です。

どうしても 完工前日は遅くまでかかってしまうんですよね。

あれこれ 心配になり ちょこちょこしてると 日が暮れてしまいます。

毎回 そんな感じかもしれません。

最後に完工した現場を眺めている時 とても充実感を感じるのは今も昔も変わりません。

最高です。

学生時代 ボート部でのレースでゴールした時の感じ。

あの頃の あの感じを求めてしまう 傾向にあります。




                        nola


  


2011年02月03日 Posted by nola at 23:11Comments(0)仕事のこと

今日 仕上げ工事で完工!





富士川の現場 ようやく 本日完工です。

石貼り工事を自分で行った為 少し工期が延びてしまいました。

石張りって 職人さんによって 仕上げの感じが全然違うんですね。

三島 沼津方面ですと いつも一緒にやっている 日正園さんに任せっぱなしなんですが。

今回は富士の業者さんでの工事だったので・・・。

あと 化粧砂利敷き、フェンス取り付け、表札取り付けて 終了です。

並行して ここのお施主様の息子さん宅の工事も行っており 2/10 頃には完工予定です。

2月下旬着工の富士のお客様邸の工事は植栽たくさん 予定しております。

今から楽しみ。



                      nola

   


2011年02月02日 Posted by nola at 00:24Comments(0)仕事のこと