マンサク 咲く。

マンサクが咲きました。
この季節にマンサクやロウバイ、キブシなどの黄色は目をひきますね。
ケヤキやモミジ、ソメイヨシノなどの枝先もだいぶ赤く染まってきて
日々の季節の移り変わりが楽しみです。
今年の冬の寒さって去年と比べると厳しくない気がするのは私だけかなあ。
夜 1階の事務所(床が土間)で仕事してても なんとか耐えられるんですよね。
体が慣れたのかもしれませんけど。
この家に住んでみて あまり便利すぎるのは私に合わない事が分かりました。
寒い時は寒く、暑い時は暑いでいいんで。
その代わり 春や秋の季節は最高に気持ちがいい。
ということで 我が家へお泊まりのお客様は その季節がおススメです。
静岡って ほんとうに暮らしやすいですね。
nola
2013年02月06日 Posted bynola at 16:55 │Comments(2) │有賀庭園設計室
この記事へのコメント
エルニーニョ現象が昨年になくなったと聞いて
今回の冬は寒さが強いと思って覚悟していたのに
nolaさんが云われるように差程でもない気がします
数日前からの暖かかった気温と雨で
冬眠中である巻柏が一時的に冬眠から覚めたりしていますからね
私のところは2月がもっとも寒くなると云われていますので
耐寒性のある植物を買ったりして楽しんでいます
今回の冬は寒さが強いと思って覚悟していたのに
nolaさんが云われるように差程でもない気がします
数日前からの暖かかった気温と雨で
冬眠中である巻柏が一時的に冬眠から覚めたりしていますからね
私のところは2月がもっとも寒くなると云われていますので
耐寒性のある植物を買ったりして楽しんでいます
Posted by ジミー・ディーン at 2013年02月07日 07:14
ジミー・ディーンさま
ここ数日 暖かいですよね。
耳の霜焼けも治りそうです。
でも これからまだ 寒くなるのでしょうね。
お互い 気を付けたいですね。
ここ数日 暖かいですよね。
耳の霜焼けも治りそうです。
でも これからまだ 寒くなるのでしょうね。
お互い 気を付けたいですね。
Posted by nola
at 2013年02月07日 16:44
