近況 2012-10-16

近況 2012-10-16



現在進行中の外構計画

  富士宮市     O様邸   外構工事  一期工事完了 二期工事来週~

  駿東郡清水町  S様邸   外構改修工事  本日着工

  三島市      bianco 様  植栽工事     10/15 完了(追加あり)

  駿東郡清水町  N様邸   植栽工事     10/19 予定(植栽あり)

  富士市       F様邸   植栽工事     10/下旬 予定

  静岡市      N様邸   外構追加工事  10/17  予定


最近 植栽工事の仕事が増えてきたので とても嬉しいです。

サラリーマン時代 大手住宅メーカーの外構工事の営業として 数々の庭を

作らせていただいたのですが どういう訳か 樹木を植えることが少なく 

悶々とする日々を過ごしました。

売上重視で流れ作業的に現場を完成させ 現場に気持ちを込める暇もなく

「このままだとこの仕事嫌いになりそう。」なんて思うことも 度々。

「俺達で地球に緑を増やすぞ!」 なんて大学の造園研究室の親友たちと熱く語り合った

夢と社会の現実とのギャップに腐りそうになるも もがいてもがいて 軌道修正。

ランドマークプランニング株式会社(浜松市) の「街が緑で呼吸する」 という理念に

気持ちを救われ 入社。

綺麗な樹形の樹木や気持ちのいい空間を味わうこと 3年6ヵ月。

6年前に 帰郷し独立。

個人で庭の設計、現場管理をするも 事務所という事務所がなく ファミレスで打ち合わせを

したりして・・・。

やはり 樹木を植えるような庭は数えるほどで・・・。

自問自答をする中、自分が人より秀でているモノって何かを考えると

やはり その場所に似合う 樹木を選ぶ事だと自覚。

そして 去年の7月に 今の事務所 有賀庭園設計室 が完成し 

自分の庭と気持ちのいい空間を表現することができ、それに共感してくれたお客様から

嬉しい事に お仕事の依頼をいただけるようになりました。

自分が住む 静岡県という土地 そして日本に1本でも多く 綺麗な樹木を植え

次の世代に残せるような風景を残したい! なんて 40歳のおっさんが

夢見ているのであります。


※今日のブログ 長いね。


                        nola



                          


  

  




同じカテゴリー(有賀庭園設計室)の記事画像
穴太衆の里 行ってきました。
素敵なイベントのお知らせ。
石塀と平板と樹木の庭 : 富士市
古い縁石がある庭
気持ちのいい場所
2016年 の はじまり
同じカテゴリー(有賀庭園設計室)の記事
 穴太衆の里 行ってきました。 (2016-08-27 17:37)
 素敵なイベントのお知らせ。 (2016-06-17 14:06)
 石塀と平板と樹木の庭 : 富士市 (2016-06-05 16:38)
 古い縁石がある庭 (2016-05-24 14:53)
 気持ちのいい場所 (2016-01-20 14:21)
 2016年 の はじまり (2016-01-03 10:44)

2012年10月16日 Posted bynola at 17:40 │Comments(7)有賀庭園設計室

この記事へのコメント
おつかれさまです
(・∀・)ノ

素晴らしい仕事観をもってお仕事をされていると思います

きっと、お客様に喜んで頂ける作品になるのでしょうね

勉強になりました
ありがとうございます
Posted by ジミー・ディーン at 2012年10月17日 05:43
ジミー・ディーン 様

ありがとうございます。

何が正しいのかは わかりませんが お客様を

好きになる事が第一歩なのかなあ って思っています。
Posted by nolanola at 2012年10月18日 15:33
長い道のりの末、今があるのですね。

を見てる人って素敵です(*^_^*)

私ももっとガンガン描きたいのですが、坐骨神経痛を患って以来、
ちょっとした事ですぐ調子を崩すので、ほどほどにやってます。

でもnolaさんの長いブログ(笑)を読んで、もう少し欲張って
夢を追いたくなりました(^_^)
Posted by ケイチャンケイチャン at 2012年10月18日 20:23
失礼!

上の文章、《 夢 》 の文字が抜けてしまいました(>_<)
Posted by ケイチャンケイチャン at 2012年10月18日 20:25
ケイチャン さん

ありがとうございます。

私も以前 坐骨神経痛 味わいました。
あの 鈍痛はいやですね。
十分 養生して 元気な絵を描いてくださいね。

たまに 長い文になってしまうので これからも
お付き合い下さると 嬉しいです。
Posted by nolanola at 2012年10月19日 13:44
nolaさんは木や緑が好きなんですねぇ。
そして人も好きなんですねぇ。
そういう人の周りには自然に、当然のように人が集まってきますね。


大手住宅メーカーさんで悶々とした日々をすごされてきたことも
今のお仕事のプラスになっていらっしゃいますよね。
自分に何が向いているのか?
何が嫌なのか?がハッキリしましたもんね。

自分のやりたいこと・目標・夢を持ってる人はやっぱり素敵です!!
Posted by じゃすみんじゃすみん at 2012年10月26日 14:26
じゃすみん さん

ありがとうございます。

本当に環境や周りの人達に恵まれていると思います。

ただ 若い頃は好き嫌いが激しい性格で 痛い思いをしたことも・・・。

まあ どれもこれも 今と将来の糧ですね。


                    だいぶ丸くなった  nola
Posted by nolanola at 2012年10月31日 09:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
近況 2012-10-16
    コメント(7)