動画 作っていただきました。

http://www.youtube.com/watch?v=sWDhfLmP07I&feature=youtu.be

ありがとうございます。

浜松の野崎さんに作ってもらいました。

写真とは違い 空間の繋がりが解りやすい。

趣味の域を超えてますよ! 

次は 秋バージョンかな。



                      nola


同じカテゴリー(有賀庭園設計室)の記事画像
穴太衆の里 行ってきました。
素敵なイベントのお知らせ。
石塀と平板と樹木の庭 : 富士市
古い縁石がある庭
気持ちのいい場所
2016年 の はじまり
同じカテゴリー(有賀庭園設計室)の記事
 穴太衆の里 行ってきました。 (2016-08-27 17:37)
 素敵なイベントのお知らせ。 (2016-06-17 14:06)
 石塀と平板と樹木の庭 : 富士市 (2016-06-05 16:38)
 古い縁石がある庭 (2016-05-24 14:53)
 気持ちのいい場所 (2016-01-20 14:21)
 2016年 の はじまり (2016-01-03 10:44)

2012年07月02日 Posted bynola at 21:29 │Comments(2)有賀庭園設計室

この記事へのコメント
すてきですね!
お邪魔した気分になれました(*^_^*)

秋も楽しみです。
Posted by ミカフラミカフラ at 2012年07月02日 22:22
ミカフラさん

ありがとうございます。

写真での伝え方もイイですけど たまには動画もイイかも。

ミカフラさんのブログみたいな イラストもイイですね。

伝えたいモノがあれば どんな手段でも・・・。


秋の紅葉もお伝え出来ればなあ。
Posted by nolanola at 2012年07月02日 23:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
動画 作っていただきました。
    コメント(2)