プランニング その前に。

プランニング その前に。



昨日は当設計室にて K様とプランの打ち合わせ。

っとその前に せっかくなので またクレマチスの丘でお散歩を。

一緒に歩きながら 落葉樹 常緑樹の使い方、下草の効果

などの話をしながら 約2時間 ぶらぶら。

そんな会話の中からクライアントの好みを確認して プランニングです。

机の上で 「さあ、ご要望は?」 っていうよりは 

わたしに向いているようで。

あと 少し目立ってきたお腹を凹ます為にも・・・。

ここの環境に本当に 感謝 感謝です。



                            nola


同じカテゴリー(沼津市K様邸)の記事画像
じんぱち作品 その2
下草工事完了
沼津市:K様邸
石積み工事
本日 着工。
同じカテゴリー(沼津市K様邸)の記事
 じんぱち作品 その2 (2012-08-15 23:46)
 下草工事完了 (2012-07-17 01:05)
 沼津市:K様邸 (2012-06-28 18:25)
 石積み工事 (2012-02-06 22:33)
 本日 着工。 (2012-01-22 22:09)

2011年11月18日 Posted bynola at 16:46 │Comments(4)沼津市K様邸

この記事へのコメント
家そのものが持つ室内空間だけでなく、景色・周辺への気づかい・・・・そして、環境を手に入れるあたりは流石です。

そうそう、武史が10日ごろ鹿児島から遊びにきますよ!

一緒にお酒でも飲みませんか?「僕ぜっつたいこれ好き!」なチーズケーキでも食べながら・・・・!
Posted by 田辺@ランドマークプランニング at 2011年11月19日 12:13
田辺様

ありがとうございます。
与えていただいた環境はフルに活用させていただくものですよね。

大徳君の件 楽しみにしてます。
「ぼく絶対これ好きー。」の彼も
もう 父親ですからね。

詳しい日をまた教えてくださいー。
Posted by nolanola at 2011年11月19日 14:18
nolaさんにかかればクレマチスの丘も
立派な仕事の材料!!(笑)ですね。

お話だけではわからないその方の趣味や
想いってあると思います。

実際に草木や空間を目の前にしながら、
その方がどこを重点的に見ているのか、
何が好きなのか、が言葉の端々や
態度に表れてきますもんね。

クレマチスの丘の近くにお仕事場を
持つnolaさんの作戦勝ち~(笑)
Posted by じゃすみんじゃすみん at 2011年11月24日 16:39
じゃすみん さん

ありがとうございます。

ほんとうに ここの環境が大好きです。

じゃすみんさんがこちらに来た時は 是非
ガイド役を。

クリスマスには素敵なコンサートがあるそうですし。
Posted by nolanola at 2011年11月24日 22:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プランニング その前に。
    コメント(4)