苔の聖地


----------------- HAKONE MUSEUM OF ART ------------------
年に何回訪れても その度に素敵な景色を見せてくれます。
一言で言うと 「苔と紅葉の庭」 。
苔好きには一日いても飽きないかも。(言い過ぎ?)
来月中旬には紅葉が楽しめるでしょう。
場所は箱根 強羅公園のとなりです。
nola
2011年10月31日 Posted bynola at 17:02 │Comments(2) │お気に入り
この記事へのコメント
箱根美術館ですよね。
ここは、僕もお気に入りの場所の一つです。
確かに、コケ好きにはたまりませんね。
箱根のヒメシャラの原生林もすきですね~
ここは、僕もお気に入りの場所の一つです。
確かに、コケ好きにはたまりませんね。
箱根のヒメシャラの原生林もすきですね~
Posted by TANAKA at 2011年11月04日 11:36
TANAKA さん
ありがとうございます。
箱根は地形的にも苔にあっているようですね
ヒメシャラもいいし、ウツギ類もいいですね。
浜松の方だと 三ケ日のマンサク や ヤブツバキ ですかね。
そちらのおススメを どんどん 紹介して下さいね。
ありがとうございます。
箱根は地形的にも苔にあっているようですね
ヒメシャラもいいし、ウツギ類もいいですね。
浜松の方だと 三ケ日のマンサク や ヤブツバキ ですかね。
そちらのおススメを どんどん 紹介して下さいね。
Posted by nola
at 2011年11月04日 15:21
