魅力ある材料。

魅力ある材料。



今回 nola house で使用する 板 。

屋外のデッキスペース&階段の床板として試してみます。

工事現場用の杉の足場板(中古品)なのですが 

使用感があり踏み心地が最高にお気に入り。

少し心配なのは耐久性。

今回 使用してみて 防腐剤、ワックス などなど 実験してみます。

 
屋外で木材を使用する際は 経年変化による メンテナンスが必須ですね。

でもまあ 最近では木樹脂などの材料もありますが。

それぞれの魅力、特徴がありますので・・・。


                           nola 


同じカテゴリー(お気に入り)の記事画像
八ヶ岳倶楽部 周辺ぶらり
二階堂明弘展   
白州花壇
凛とした感じ。
tico moon Live in クレマチスの丘
「知ってる? Not factry」展 in HINA-KAGU
同じカテゴリー(お気に入り)の記事
 八ヶ岳倶楽部 周辺ぶらり (2015-09-14 09:24)
 二階堂明弘展    (2012-07-03 13:20)
 白州花壇 (2012-06-20 22:37)
 凛とした感じ。 (2012-05-31 09:59)
 tico moon Live in クレマチスの丘 (2012-05-13 19:17)
 「知ってる? Not factry」展 in HINA-KAGU (2012-05-07 22:23)

2011年06月21日 Posted bynola at 02:13 │Comments(0)お気に入り

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
魅力ある材料。
    コメント(0)