nola house 2011-02-18

立ち上がり部分のコンクリートを打ち 養生中の基礎です。
3月3日の建前に向けて 順調にすすめてもらっています。
玄関ホールから事務所部分の大きさも実感でき 図面と現実を頭の中ですり合わせ中です。
入り口のデッキ部分から景色を見ると こう。

箱根の山々が夕焼けに色づいています。
この景色が気に入って この土地を選んだぐらい。
これから 何千 何万回 と見る景色だろう。
楽しみ。
nola
2011年02月19日 Posted bynola at 08:12 │Comments(2) │有賀庭園設計室
この記事へのコメント
願いが叶ってきてますねぇ・・・・すばらしいと思います。
そして、眺望も良し!
3年後に向かいの土地を購入して、3階建てのプレハブ(それも中古のボロボロプレハブ)を建てさせて頂きます!!!?
近いうちにお邪魔しますねぇ、現場案内してください☆
そして、眺望も良し!
3年後に向かいの土地を購入して、3階建てのプレハブ(それも中古のボロボロプレハブ)を建てさせて頂きます!!!?
近いうちにお邪魔しますねぇ、現場案内してください☆
Posted by emu@事務所 at 2011年02月19日 11:14
emu さん
ありがとうございます。
是非 こちらにお越し下さい。車でも船でもイイですよ。
7月以降でしたら 宿泊も出来ますので。
近いうちに nola houseの樹木選びの為、
浜松におじゃましたいと思ってます。
その時は よらせてもらいますので お願いしますね。
ありがとうございます。
是非 こちらにお越し下さい。車でも船でもイイですよ。
7月以降でしたら 宿泊も出来ますので。
近いうちに nola houseの樹木選びの為、
浜松におじゃましたいと思ってます。
その時は よらせてもらいますので お願いしますね。
Posted by nola
at 2011年02月19日 22:14
