暖房器具

暖房器具



nola houseには玄関から事務所につづく広い土間があります。

そこの暖房器具として火鉢を使うつもりなんです。

エアコンやファンヒーターより 身体に合うと思うので。

一緒に暮らしてからエアコンを使った事がない夫婦なので息子もしかり。

あとは ストーブと炬燵で乗り切れます  十分。


ただ 心配事が・・・・・・。

たぶん 知り合いが集まると やれ スルメ焼けだ それだったら

ちょっとお酒を   などと 始まってしまいそうな予感が。

まっ それも季節感があっていいかもしれないな。



                             nola 








同じカテゴリー(有賀庭園設計室)の記事画像
穴太衆の里 行ってきました。
素敵なイベントのお知らせ。
石塀と平板と樹木の庭 : 富士市
古い縁石がある庭
気持ちのいい場所
2016年 の はじまり
同じカテゴリー(有賀庭園設計室)の記事
 穴太衆の里 行ってきました。 (2016-08-27 17:37)
 素敵なイベントのお知らせ。 (2016-06-17 14:06)
 石塀と平板と樹木の庭 : 富士市 (2016-06-05 16:38)
 古い縁石がある庭 (2016-05-24 14:53)
 気持ちのいい場所 (2016-01-20 14:21)
 2016年 の はじまり (2016-01-03 10:44)

2010年10月26日 Posted bynola at 09:27 │Comments(0)有賀庭園設計室

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
暖房器具
    コメント(0)