事務所に緑を。


依頼を頂いているお店のしつらえを考え中・・・の為 事務所で色々試してます。
樹木の枝をフレームにして ゴチャゴチャ&ババッーって感じで モサモサさせようかと。
去年は少しモサモサさせたら とても喜んで下さったので今年も って思っています。
ソメイヨシノも散り、落葉樹の葉が出揃うこの時期 植物のパワーを実感出来ますよね。
身近の植物を花瓶などに活けておくと長く楽しめるモノが多い様な気がします。
アケビ、キブシ、クロモジ、タニウツギ などなど。
花が咲き終わって 葉が成長するまでの間、じっくり楽しめますよ。
色々試してみると 新しい発見があるかもしれませんね。
nola
2015年04月15日 Posted bynola at 16:21 │Comments(2) │有賀庭園設計室
この記事へのコメント
nolaさん☆
こんばんは(^^)/
いいですね~~( *´艸`) お部屋の野生の緑・・・
とても画期的です(^_-)-☆
そんなお部屋が自分にもほしいですね。。。
もっとも・・・かみさんに直ぐに捨てられてしまうかと思いますが・・・
緑を知らないのは、ちょっと損かもですね~~・・・
多分、私のことも理解していない・・・いや・・・理解しようとしないのかも・・・(*´ω`*)
こんばんは(^^)/
いいですね~~( *´艸`) お部屋の野生の緑・・・
とても画期的です(^_-)-☆
そんなお部屋が自分にもほしいですね。。。
もっとも・・・かみさんに直ぐに捨てられてしまうかと思いますが・・・
緑を知らないのは、ちょっと損かもですね~~・・・
多分、私のことも理解していない・・・いや・・・理解しようとしないのかも・・・(*´ω`*)
Posted by simo
at 2015年04月15日 22:18

simoさん
いつも ありがとうございます。
こっそりと素敵な器に野の草花を飾って緑を増やしていく
「ゲリラ緑化」 はどうですか?
気が付いたら 部屋が緑でいっぱいになっているかもしれませんよ。
なんて 緑に対する価値観って人それぞれですからね。
なかなか・・・ですね。
いつも ありがとうございます。
こっそりと素敵な器に野の草花を飾って緑を増やしていく
「ゲリラ緑化」 はどうですか?
気が付いたら 部屋が緑でいっぱいになっているかもしれませんよ。
なんて 緑に対する価値観って人それぞれですからね。
なかなか・・・ですね。
Posted by nola
at 2015年04月16日 07:03
