樹を植える思い。

樹を植える思い。



どうして私は 樹木をたくさん植えたいのか? って考えてみる。

たぶん 学生の頃から変わんないような気がする。

自分が生きていく中で自然から恩恵を受けた分だけでも

地球に返したい。

なんか よく解らない感じですが そんな気持ちです。

そんな気持ちで素直に行動しようかと思っております。


                     nola




同じカテゴリー(有賀庭園設計室)の記事画像
穴太衆の里 行ってきました。
素敵なイベントのお知らせ。
石塀と平板と樹木の庭 : 富士市
古い縁石がある庭
気持ちのいい場所
2016年 の はじまり
同じカテゴリー(有賀庭園設計室)の記事
 穴太衆の里 行ってきました。 (2016-08-27 17:37)
 素敵なイベントのお知らせ。 (2016-06-17 14:06)
 石塀と平板と樹木の庭 : 富士市 (2016-06-05 16:38)
 古い縁石がある庭 (2016-05-24 14:53)
 気持ちのいい場所 (2016-01-20 14:21)
 2016年 の はじまり (2016-01-03 10:44)

2013年05月22日 Posted bynola at 18:07 │Comments(2)有賀庭園設計室

この記事へのコメント
わたしの家の周りには木が沢山あっていつも癒されています。

街へ出てもアスファルトとビルの灰色の中にいつも緑を探してしまいます。

これからもいいお仕事なさって下さいね!
Posted by ケイチャンケイチャン at 2013年05月22日 20:21
ケイチャン さん

ありがとうございます。

これから特に暑くなると 木陰のありがたさを

実感しますね。

やはり 何か 「利」 がないと 人は価値を認めないもので。

よーく 考えないと って思います。
Posted by nolanola at 2013年05月23日 17:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
樹を植える思い。
    コメント(2)