やっぱり水遣りが大切。


今年も当設計室の樹木たちの葉っぱが出そろいました。
植える環境(日なた、日陰、半日陰)も もちろん大切なのですがやっぱり 水遣り!
特にモミジの仲間は水を欲しがります。早ければ年明けぐらいから 吸い上げるとも言われており
きれいな新芽&紅葉を楽しみたいのでしたら 必須です。
この時期から入梅くらいまでが 一番気持ちいいですね。
うちでは午後になるとオオモミジやケヤキなどが木陰を作ってくれますので 読書など
心地いい時間が過ごせます。
「座って庭」 そんな庭の提案もススメたいです。
今日はこれから お客様にプレゼンです。
気持ちいい空間で いい提案ができると 嬉しいですね。
nola
2013年04月28日 Posted bynola at 10:24 │Comments(2) │有賀庭園設計室
この記事へのコメント
プレゼンの収穫はあったでしょうか?
「座って庭」って
気持ちの良さそうなシチュエーションですね
「座って庭」って
気持ちの良さそうなシチュエーションですね
Posted by 【巻柏物語】ジミー・ディーン at 2013年04月29日 23:28
ジミー・ディーンさん
ありがとうございます。
先日のお客様の庭では 少し難しいのですが
違うお客様の庭で 計画中です。
お楽しみに!
ありがとうございます。
先日のお客様の庭では 少し難しいのですが
違うお客様の庭で 計画中です。
お楽しみに!
Posted by nola
at 2013年04月30日 17:00
