昨日 今日




今日は午後から静岡市内で2件の打ち合わせ予定だったので

午前中はゆっくりした いかにも 「日曜日の午前中」って感じでした。

庭の緑たちに水遣りをして、息子と近くの林を探検して、

長泉町コミュニティセンターに行き 息子の展示作品を見て、

妻の実家で今度やり直す竹垣の打ち合わせをしたりして。

陽気も春らしく 半分 日曜日気分のゆっくりした 一日でした。


ちなみに昨日も午後からの打ち合わせ予定だったのですが

原因不明の体調不良のため 午前中動けず。

少し しんどい 日でした。



                             nola   


2012年02月12日 Posted by nola at 22:40Comments(0)有賀庭園設計室

樹木の魅力




樹木を見て 考える庭。

さらに  樹木を決めてから 計画する家。

私の理想の順番です。


たまに出会うんですよね、そんな魅力ある樹木に。



                           nola

  


2012年02月10日 Posted by nola at 22:28Comments(0)風景

気持ちの良い 美容室。



午前中の現場廻りを終え、午後 三島の bianco さんへ。

ここはいつ来ても気持ちがいいんです。

新しいスタッフの方々もとても感じがいい。

お店の雰囲気がいい。

景色が最高!

そして このお二人の お人柄が一番重要なのでしょう。

いつもプロの仕事ぶりに 感心しております。

また 次回お願いしますね。


                   nola  


2012年02月09日 Posted by nola at 21:20Comments(0)つながり

石積み工事



沼津市のK様邸現場では先週末から日正園さんが

石積み作業を進めてくれています。

社長の掛け声でどんどん石が運ばれ、石の壁へと

組まれていきます。

「石を組みながら 次の石が見えてくる」 らしい。

長年の経験 故のなせる技でしょうね。

まだまだ 若いモンには負けていない 庭の師匠です。



                      nola   


2012年02月06日 Posted by nola at 22:33Comments(0)沼津市K様邸

2012-02-1  後篇



代々木VILLAGE

小林武史氏がプロデュースした新商業施設。

私の興味は 西畠清順氏の手掛けた植栽空間。

プラントハンターとして世界中をかけ周り 珍しい植物を世に紹介

している事でも有名です。







21_21 DESIGN SIGHT

安藤忠雄氏が手掛けた デザイン専門施設。

東京ミッドタウン内にある為 ロケーションはかなり良いですね。

佐藤卓氏のデザインした ロゴ が目を惹きます。






GYRE

表参道にある商業複合施設。

目的は室内緑化とグッドデザインショップ






プラダ 南青山店

ここは床~壁面まで苔で緑化しているということで 行ってみました。

予想通り この季節は・・・って感じでした。

温かくなったら また見に来る事にします。







DAIKANYAMA T-SITE

蔦谷書店 IVY PLACE など一日中いても飽きない空間です。

敷地内の樹木もなかなか良い樹形でしたし。






一日歩いて 何回か 「いいな!」 って感じられたので大収穫です。

実物を観る事、そこの空気感を感じる事、その周辺を歩き回ること。

私にとって それらが大切だと 再確認出来た一日でした。




                              nola




















  


2012年02月04日 Posted by nola at 10:54Comments(0)

壁面緑化 1




東京駅から徒歩5分 丸の内パークビルディング エントランス横の柱。

ベンチを兼ねているここは 壁面の植栽によって 過ごしやすい空間

になっている。

ポット脱着式:自動冠水








青山通りから一本入った 細い路地に緑に覆われた一角がある。

風花 : 石原和幸氏(ランドスケープアーキテクト)の拠点である。

壁面緑化もさることながら室内緑化が素晴らしい。








東京ミッドタウンから六本木駅の途中にあるビル。

まさに 「緑の壁」。

竹ちゃん(大学からの親友)の勤め先の関連会社が手掛けた 壁面緑化。

なんと 15年前の施工だそうで。

私の想像を超えた質感に なんか嬉しくなってしまいました。


後半につづく。


                            nola


        


  


2012年02月02日 Posted by nola at 17:14Comments(0)

刺激的な一日でした。

先日 大きなプロジェクトの初回プレゼンで久々に

自分の無力さを痛感しました。

ということで 以前から気になっていた場所をまわってみる事に。


丸の内パークビルビィング: 壁面緑化

浜松町 汐留ビルビィング: 壁面緑化

代々木ビレッジ

プラダ 南青山店

南青山 :風花の店舗兼壁面緑化&室内庭園

六本木 :2121デザインサイト

東京ミッドタウン近く :壁面緑化

代官山 :蔦谷書店


さすがに歩きすぎて へとへと。

写真は明日 紹介します。

夜はお約束の 学生時代のからの親友 竹ちゃんと 乾杯!


今がステップアップのチャンス!

気持ちが腐ったら終わりですもんね。



                        nola


  


2012年02月01日 Posted by nola at 23:38Comments(0)