雷乃発声  かみなりすなわちこえをはっす

雷乃発声  かみなりすなわちこえをはっす



遠くで雷が鳴り、雨を期待し始める時期ですね。

この時期に鳴る雷を 春雷 って呼ぶそうで。

現代では車の音などにかき消されてしまっているのでしょうか、 春雷。

昔の人は鳥の声や雷の音などに耳を傾け 季節や気候の変化を読み取っていたのでしょうね。

まさか お天気予報士なるもの達もいなかったでしょうからね。

田植えの時期もじきですね。



うちの庭のイロハモミジもようやく芽吹きました。

今年も相変わらず オオモミジ は寝坊すけ。

一ヶ月後には 木陰で読書が私の贅沢な時間になっていることでしょう。

木陰で昼寝かも。


                                 nola



同じカテゴリー(七十二候)の記事画像
蛙始鳴  かわずはじめてなく
霜止出苗  しもやみてなえいずる
葭始生  あしはじめてしょうず
虹始見  にじはじめてあらわる
玄鳥至  つばめきたる
桜始開  さくらはじめてひらく
同じカテゴリー(七十二候)の記事
 蛙始鳴  かわずはじめてなく (2013-05-09 17:50)
 霜止出苗  しもやみてなえいずる (2013-04-26 17:34)
 葭始生  あしはじめてしょうず (2013-04-21 22:28)
 虹始見  にじはじめてあらわる (2013-04-14 22:49)
 玄鳥至  つばめきたる (2013-04-06 22:25)
 桜始開  さくらはじめてひらく (2013-03-27 10:45)

2013年04月03日 Posted bynola at 15:47 │Comments(0)七十二候

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雷乃発声  かみなりすなわちこえをはっす
    コメント(0)